レッスン作品 〜ネックレス編〜

Culala

2016年06月11日 17:16



アクセサリーは脇役
主役はあなた


大津市を中心に
ビーズアクセサリー教室をしている
atelier Culala のクララです


毎月 第2土曜日は
ヒッコリーチャーム教室で
レッスン♪

キャンセル待ちの方にも
繰り上がってご参加いただき
今回も満席で
めっちゃ賑やかに楽しく
レッスンさせていただけました♡





先日 予告していました
限定ネックレスの公開は
本日 夜 21:00

終了しました


これを機に
私も作ってみたいなぁ
思っていただけたら嬉しいな
(*^^*)





今日は
生徒様が作られたネックレス作品
ご紹介したいと思います



*ロザリオ レッド





*コットンパールのリボンネックレス*





*プティ グレイ
コットンパール4色×金具2色から選べます




*マーブルバイオレット*





*ちょうちょみたいなペンダント*




*エレガントなコットンパール*
リボンタイプ キスカ




*エレガントなコットンパール*
総パールタイプ ホワイト




ピンク

グレイ&シルバーもあります


*アマゾナイトのネックレス*






マンテル使いのY字ネックレス
アンティークゴールド





わりと最近の作品だけでも
この様な感じです(*^^*)


作って終わるのではなく
皆さん 作った作品を
使ってるってのも嬉しい事実!


だって
自分の着けたい作品を作るんだもん
そりゃそうだ(笑)







Culala のビーズレッスンでは
作る作品はみんなバラバラで OK!
自分のペースで
納得いくまで
じっくり取り組んでいただけます

周りに合わせる必要はありません
初心者さんでも
安心してご参加いただけますよ ^^


作品も 着けたいアクセサリーや
作りたい作品を
Culala のデザインから
生徒さまにお選びいただいております



また

◇ ピン曲げが苦手で、きれいな丸が作れなくて ・・・
◇ 繋げたつもりが、すぐ外れちゃうんです
◇ めがね留めをやってみたいのですが ・・・
◇ 処理の仕方がわからない


のような よくあるお声に対して
 

◆ ピン曲げできれいな丸をつくる方法
◆ 壊れない・外れない繋ぎ方 ( 丸カン・Cカンの違い )
◆ めがね留めを基礎から練習しましょう
◆ 作品に適した処理の方法

・・・ 等
ご要望に適した材料や作品をご用意して
レッスンしております



もう一度言いますね

お一人お一人のペースで
レッスンを進めさせていただきますので
初めてさんもご安心ください


教室の空き状況や
ご予約の方法はこちら →




* * * * * * * * * * * * * * *

atelier Culala のレッスンは
生徒様のご希望の作品や
ペースに合わせて進めています

聞いてみたいこと
ご希望の作品
お気軽にご相談くださいませ
culala_beads@yahoo.co.jp

レッスンの日程はこちら

★最新レッスン日程と教室の空き情報
及び ご予約方法



* * * * * * * * * * * * * * *



クラフトハートトーカイ西武大津教室
大津市におの浜2-3-1(2F)
tel 077-521-3880

毎月 第2火曜日
 10:30~12:30
 13:30~15:30
毎月 第4火曜日
 10:30~12:30
 13:30~15:30
受講料 ¥1620 (税込)
材料費 別途    





ヒッコリーチャーム教室
大津市一里山1丁目18-16
tel 077-532-6564

毎月 第2土曜日 10:30~12:30 … Aクラス
   第4金曜日 13:30~15:30 … Bクラス
受講料 ¥2000 ( 紅茶付・税込 )
材料費 別途 


お申し込み・お問い合わせは
culala_beads@yahoo.co.jp

お返事は2日以内に
必ず返信させていただいております
もしも3~4日経っても返信がない場合は
迷惑メールフォルダに入っていないか
ご確認の上
culala_beads@yahoo.co.jp
が受け取れるように
設定してくださいませ♪

一緒に手作りを楽しみませんか(*´∀`*)




最新レッスン日程を更新しました


関連記事