本日のコーデ♤ドイツ製カボション
蝶バネイヤリングは痛い?!
こんばんは
大人キレイめ系アクセサリー
atelier Culala のクララです
最近 新しい仕入先を見つけたので
より良いパーツを求めて
色々と取り寄せては
試作と試着を重ねているんだけど…
蝶バネイヤリング
あの 挟むバネ式のやつね
それ専用のクッションパーツも
色々あるので それも
メーカー別とか 色々試しています
本日のコーデ
ドイツ製ビーズの革紐ネックレス と
新作のドイツ製カボション
蝶バネイヤリング
チェーンとか
色々ぶら下げる仕様もありますけど
先ずはシンプルにこのままで
十分可愛い〜( *´꒳`*)♡
本日の
麻のスカートにピッタリでした
ドイツ製ならではの
高級感と存在感 良いね〜
ただ やっぱり
蝶バネイヤリング金具は
やや福耳の分厚い耳たぶの私には
少々 痛みが…
福耳さんでなければ大丈夫?
いやいや
それは 分からないし
バネがしっかりしているのも
ちょっと困りもの
何とかならないものかと…
夕食後からずぅっと
またメーカー別に細工したり
試着したり…
で 何とか痛みを感じない工夫が
見つかった感じ♡
٩(*´︶`*)۶ やったー!
これなら次のイベントにも
お持ちできそう
6月17日(月)
桂由美トーク&ファッションショー
【プレシャスマルシェ】
チケット残りわずか だそうです
ご来場くださるお客様
マルシェ開始時間は 16:00〜です
お楽しみに♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも
いいね!
ありがとうございます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
関連記事