盛りだくさ~んな1週間 w( ̄o ̄)w

Culala

2011年12月11日 08:49

 
何て題名だったでしょうか・・・
「一週間の歌」 みたいなの ありましたでしょう~

先週は色々なことがあって
替え歌ができそうな毎日でした



 月曜日は納品に出かけ~ モデルさんと写真撮影 

チュラ チュラチュラチュラチュラチュララ~
チュラチュラチュラチュラーラ~ 

更に嬉しいことに
Luomu さくらんぼママさんにオーダーしていた
ハンドウォーマーが届きました



見て 見てみて
私の小さな手に合わせてもらったので ピッタリでしょ
あったかくてフィット感 最高



 火曜日はゴスペルレッスン みぷうさんのカステラ食べた~

チュラ チュラチュラチュラチュラチュララ~
チュラチュラチュラチュラーラ~ 

ご存知の方は頷かれるでしょう
みぷうさんの手作りかすてら 美味しいですよね



 水曜日はビーズ屋巡り 材料調達に走ったぁ

チュラ チュラチュラチュラチュラ・・・

もういいって 



 木曜日は出張レッスン mihotan家で雪の結晶~

3歳のプリティガールズ  &  
 「くららさ~ん」  「くららさ~ん」 の歓迎コールに迎えられ

「 はいはい 来ましたよ~ 」
照れながらも嬉しい 単純な私 *^-^*


またまた真剣ショット 
でも
プリティガールズ&の乱入にも穏やか~に対応するお二人
子どもたちも仲良しでいつも助かっています(^.^)

またCulalaちゃんと遊んでね~♪




 金曜日はスカイプラザで クリス~マスソング歌った

約9年 お世話になっている小さなコーラスグループ
♬ ブルーストーム ♬
純粋に歌うことを楽しむマイペースなグループなのですが

 ピアノ演奏&ご指導は なんとプロのチェンバロ奏者
 澤 朱里 先生

もったいないくらい贅沢で幸せな私達

そしてこの日は西大津の シュマッセナ で忘年会ランチでした




 前菜:
 小エビとラタトゥユ







メイン:                  
イトヨリのズワイガニソース





オーナーさん・・・かな
状態の良い鹿肉の仕入れ方や 手づくり野菜のお話が聞けて
美味しく楽しいひとときでした ♫


更に走ること セカンドハウス堅田店まで・・・

『 1日だけの手作りshop ちいさな雑貨のかくれんぼ 』

Getした手づくり作品


KARAmamaの皆さん taivasさん mocoさん
ぎりぎりにお邪魔したうえ なかなか帰れずに失礼しました

とっても素敵な空間に可愛い雑貨がいっぱいで
本当はもっとゆっくり居たかった~♪

雰囲気作り… 陳列… ラッピング…
本当に可愛くって  学ぶものがたくさんありました


( Culala はまだまだ全然イケてないなぁ・・・)



 土曜日はヒッコリーチャームで 定期のビーズレッスン

宿題だった作品が仕上がりました
S様 完成~ 


『 オガララリング 』 と 『 シェルリングの2weyネックレス 』

色合いを揃えているのでペアで使っていただけるんですよ(#^.^#)
お洋服とのコーディネートもバッチリ

そして
今回のレッスンはコチラも・・・

『 スワロフスキー30個バージョンのビーズボール 』

あと 12個バージョンは宿題で
チャームやミンクボンボンと組み合わせて
次回グローブキャッチャーになる予定で~す
 


更にヒッコリーチャームを出てから
この度自宅ショップをOPENされた つきももさん のお店へ・・・
可愛いかぶら姫ちゃんのクリスマスバージョン
買わせていただきました♪
我が家のお玄関で 優~しく微笑んでくれています(´∀`*)





みなさーまこれーが私の~ 一週間のしごとですぅ

チュラ チュラチュラチュラチュラチュララ~
チュラチュラチュラチュラーラ~ 


長い文章にお付き合いくださりありがとうございました m(_ _)m

最後に極めつけ

 皆既月食


みなさん ご覧になられましたか(´∀`*)


関連記事