復興を願います
今日は胸が詰まる日ですね
忘れもしない一年前 何にも知らずに小学校のP室で大掃除をしていたら
( 大掃除中で地震があったことすら気づかなかったのです )
「 とんでもないことになってるぞ! 」 と緊急電話・・・
私の九州の実家は目の前が海なので
津波の心配をした家族が
「 危険を感じたらすぐに避難するように連絡してやって!」 と
老夫婦が二人だけで住んでいるので のんびりでもしていたら・・・
遠く離れた九州でも何が起こるかわからないくらい
マグニチュード9の地震
大津波の映像を見たときは これが現実だなんてとても信じられなくて
テレビの前で固まってしまいました
関東に住む友人たちのことも ものすごく心配しました
あれが九州だったら
あれが私たちの住む関西だったら
私たちは たまたまココだったから被害に遭わなかっただけなんですよね
一年前の爪跡は まだ残ったまま・・・
胸が締め付けられるほどに苦しくて 簡単に言葉にはできませんが
少しづつでもいいから
一人でも多くの方の笑顔が増えますように
明日に今後に希望が持てますように
復興の明るい光が見えるよう 心から願います
自分に出来ることを
やらせていただけていることに 感謝しながら・・・
関連記事