お母さんは家庭の要でしょう (^_-)-☆
昨日は母の日でしたね ♪
「 何にもせんでいいから 」 と いつも言ってくれるのですが
せめて声だけでも・・・と
広島の義母に 電話をしました
2月におばあちゃまが亡くなって
ずうっとそばで診ていた義母の心労は それはそれは大きなものだったと・・・
でも
今は少し落ち着いた様子で
義母にしては珍しく
私と…久しぶりに…長話しをしてくれました
たまにはいいもんですね
また時々電話してみよっかな(^.^)
さて そんな母の日
Culalaは朝から納品に行って来ましたよ~
まずは 朝一の7:00に
5月13日 大阪万博公園でのブラスエキスポ出発前の
FJBメンバーのお母さん
M様へ ♪
✽ イヤフォンジャックピアス ✽
大津市の
子育て支援をされている M様は
小さなお子さんを抱えて 頑張っているお母さんたちに
癒やしの 時間 と 場所 を提供して
お母さんたちが リフレッシュできるよう
そして また
新たに 優しい気持ちで
子育てに向き合えるようにと
お手伝いをされている方なのです♪
お仕事とはいえ
あの あふれんばかりの笑顔と話術
そして盛り上げ上手なのは
天性のものだろうな~ と感心してしまいます
本当にすばらしい☆彡
ところで 世のお母さんたち
毎日を楽しんでいらっしゃいますか?
子どもの為 旦那様の為と
ご自分ばかり我慢をされてはいませんか?
だめだめ ダメですよー
お母さんが明るく日々を楽しんでいなければ
そばにいる
赤ちゃんも… 子ども達も…
そして旦那様も(笑)
なんとなく落ち着かなかったり
トゲトゲしちゃったり
イライラ ・ カリカリでは みーんな可哀想
大切なのはお母さん
お母さんは家庭の要
幸せのカギはお母さん
なんでもかんでもお母さんが元気でなくっちゃ始まらない!
よくわかんないけど
なんかそんな感じ?(笑)
だから私も 毎日を楽しく過ごそうとしています
そのほうがきっと
家族のためだよねー
ねっ ねっ
さて 明日は
午後からの納品と美味しいスイーツのお話・・・
長くなるのでこのへんで
関連記事