“ ペパーミントレース ” と 夏のヘアアクセ ✽

Culala

2013年08月19日 19:38



和室の前に植えた おチビな百日紅が
満開になりました





百日紅( サルスベリ ) と言えば
今の時期に
庭のシンボルツリーとして枝を広げ 赤や白い房状に咲き誇っている中高木

でも
ウチのは1才系で樹高が高くならないタイプ

“ ペパーミントレース ( 夏祭り ) ” と呼ばれ 絞りが特徴の珍種だそうで・・・
小さな庭で ひときわ存在感を出しています

今年も綺麗に咲いてくれて ありがとう







さて先日 瀬田川 “ 船幸祭 ” の花火大会
きれいでしたね
ご覧になられましたか?


お嬢に 「 ゆかた着せて~ 」 とせがまれまして・・・




帯の結び方は簡単なリボンしか知らないけど・・・

髪はやっぱりアップでしょ

ってことで 以前作ったヘアクリップ
ブルーの土台から黒い土台に変えて 着けてやりました ♪



夜会巻きにして 留めるだけ

一分で超簡単なアップヘアに変身できますよ (ゝ。∂)






それにしても 子どもたちの成長って 早いなぁ

いつか改めて
成人式用の髪飾り の記事も アップしますね(´∀`*)







関連記事