母から娘へ・・・✽

Culala

2013年08月28日 21:52

お嬢が ハタチのバースデーを迎えました
もう 大人の仲間入りだなんて
嘘みたい






初めて授かった子なので
育児 必死でした!

どれだけあやしても 何をしても泣き止まない
なんでぐずってるのか わからない
母親失格だと思って自分を責めたことなんて 数えきれないくらい・・・


でも この上ない幸せを感じさせてもらったのは
彼女の笑顔だったり おしゃべりだったり 寝顔は天使にも見えました(笑)


辛いこともありました
一緒に考えたり 悩んだり  
 
いや きっと 彼女一人で悩んでることのほうが多かったと思う
あんまり言わないよね 長女って
無意識に “ 親に心配かけちゃいけない ” って思っちゃうのかな

もっと甘えたらいいのにって思うけど
私も長女で 実際甘えるのがヘタだったから
よくわかる





でも こないだ甘えてくれたんです
「 ママ 作って ♪ 」 って

成人式の髪飾り


お店に行ったら 全然良いのがないの!

なのに店員さんは 絶対にうちの子に似合わないような
真っ赤とか ピンピンのピンクとか
やたらとでかい花が ドカン とか 羽根付きの下品なアレンジとか (失礼)
可愛いですよー とか言って薦めるんですよ

いや、似合わないし・・・ と心の声



お嬢もたまりかねてか 小声で
「 ママが作ってくれた方がいいよ。 ママ作って ♪ 」

「 よっしゃ ガンバるわ 」


でも 素人が適当に作っても良いものが出来るとは思えなかったので
センスの良い ginkona さんに
材料の手配やご指導をお願いしました (´∀`)


着物の色に合わせて
好きな花や色を 私の好きなように選ばせてくださって
一から丁寧に教えてもらいました




一本一本を ワイヤリング  めっちゃ楽しかったぁ



各々のアーティフィシャルフラワーを
コーム付きの大きなひとかたまりと 小さいUピン付きに分けて作りました



コレは ginkona さんのアイデア☆
別々に作っておくと アレンジが自在に出来るんですって!



例えば コーム付きの大きなお花は 頭の左側に





小さなUピン付きは 右耳の下に斜めに





全てをひとまとめにすると こんな感じ
どの角度から写真を撮られても お花が綺麗に見えるように考えました ♪


画像をクリックで 大きくご覧いただけます





お嬢は 期待以上の仕上がりに 大喜びしてくれました \(^。^*)/


私ひとりだったら
こんなに素敵な髪飾りは作れなかったと思います
ginkona さんのおかげで
思い出に残る作品を プレゼントすることが出来ました





ginkona さんは
抜群のセンスで 素敵な髪飾りやコサージュなど
アーティフィシャルフラワーを使った作品を作っておられます

9月23日(月・祝) の ピクニックバスケット に出店されますよ
楽しみ~☆
皆さんにもぜひ ginkona さんの素晴らしい作品たちをご覧いただきたいです

HPはこちら →



ginkona さん ありがとうございました





関連記事