

* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2019年06月03日
さくらんぼジャム♡
なんて幸せな朝なんだろう
朝陽を浴びて
きらきら 艶ツヤ


お友達の たまちゃんが作った
自家製さくらんぼジャム
上品な甘さのジューシーな果肉に
癒される…
一番の
お気に入りのお皿にのせると
普通のパンが
お洒落なデザートになりました

いちごジャムと
いちごシロップも楽しみ

旬を味わえるって
既製品とは違って ちょっと特別
幸せですね


ところで このお皿
世界で一枚しかないハンドメイド
私の大切なお友達のお母さんが
作られた作品✨
色合いも風合いも
あまりに素晴らしくて
感動してたら
そんなに褒めてくれるなら
ぜひもらって と…
その方が嬉しいから と…
貴重な一枚を
私に託してくださいました
お元気に回復されただろうか…
プレートを見るたび
思い出されるのです♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2019年05月31日
オリゴ糖のおはなし♪
クララんちは ここ数年
白いお砂糖を買っていません
あ〜 最近
お菓子作りもしてないな
生クリームを作る時は
グラニュー糖が必要ですが…
上白糖は極力使わないってだけで
いただいたお菓子やパンは食べますよ

話を戻しまして
じゃあ お砂糖の代わりに
何を使ってるかと言うと…
きび砂糖・てんさい糖
黒糖・甘糀・オリゴ糖
この オリゴ糖ですが
お腹の調子を整える善玉菌
つまり
ビフィズス菌のエサ(活発)になるので
ヨーグルトを食べるより
大さじ一杯のオリゴ糖を舐めたほうが
断然安上がりで
善玉菌が元気に増えるし
お通じにも効くんだとか…
いいじゃん
(・∀・)b
ってことで今日のお昼は
フレンチトースト に…
シナモンパウダーとオリゴ糖

カロリーは砂糖の1/2

シナモンも身体に良いスパイス!
白い粉砂糖の方が
インスタ映えはするけどね^^;

オリゴ糖にも色々あるそうですが…
選べるのなら
◎フラクトオリゴ糖
◎ガラクトオリゴ糖
を…
イソマルトオリゴ糖はイマイチだそうです
と 健康オタクの
ウチのボンが言うてました
( ̄▽ ̄;)
オタク君のおかげで
我が家から便秘薬が消えたお話
お腹の環境を良好に保つために
オリゴ糖を ぜひ〜♡
本日の
役に立つかも…てな話
でした
チャンチャン♪
食物繊維もお忘れなく〜
(*´ ³ `)ノ
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2019年05月18日
やっぱり しっかり選びたい!
韓国の洋服は
小さくて可愛いのがあるよ
と 聞いていたので
以前から行きたかった鶴橋へ
連れて行っていただきました♪

初めての鶴橋
まずは腹ごしらえ…

ハラミランチ

柔らかくて美味しい♡
そして
鶴橋に詳しい方とも合流して
商店街の洋服屋さんをご案内いただき
カタコトの日本語の店員さんと
あーだ こーだ
ウチハ シチャク デキナイヨ
じゃあ買えないので…
クチベニ ツイタラ カイトッテネ
試着出来ないんですよね
だから もういいです
と店を出ようとしていたら
無いと言っていた
フェイスカバーを出してきて
(あるやん w)
シチャクシテ
ボタンハズシタカラ ハヤク!
試着して良かったようです(笑)
私の場合 サイズが変なので
試着無しで購入なんて有り得ない
アクセサリーも同じですよね♡
で 結局
いっぱい買いました(笑)
もう帰ろうとしてたのに

私が 選ばないような形の服も
お友達に勧められるままに着てみたら
結構似合うやん✩.*˚
同行してくださった方のおかげで
良いお買い物ができました♪
鶴橋 また行こう
(*´艸`*)

オーダーのパーツも探したくて
その足で仕入れへ…
天然素材のパーツは
絶対 自分の目で見て選びたい!
そして
またまた綺麗なパーツを
見つけてきました

あ〜早く作品にしたいな
(*˘︶˘*)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2019年05月15日
ドンクのお気に入りパン!
今年の母の日…
私は実家の母とお義母さんに
電話をかけて
感謝の気持ちを伝えました

プレゼントは今年はナシ!
と言うか
正確には 天使ちゃんの写真を
画像で送りました
たったそれだけですが…
わぁ 嬉しい!
と、やや高揚した声で
今までの お花や物より何より
一番喜んでくれました

親って
そういうものなのね〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

我が家の母の日は
天使ちゃん達と湖岸でピクニック

コンビニ弁当もスーパーのお惣菜も
日頃は買わないけれど…
急に言い出すもんだから
この日は仕方なく
西武大津でお弁当諸々買って…

そしたら出逢ってしまった
何コレ
めちゃうま♡

ドンクの
オレンジとクリームチーズの食事パン
(スライスしてもらいました)
フレッシュなカットオレンジと
クリームチーズがゴロゴロ
季節限定のこのパンに感動!

そして翌日…
ちょっとお手土産を求めて
また
西武大津に行ったんですね
お昼ご飯まだだったな〜と
大好きなドンクへ

そして
また このパンをゲット!
2日連続で買っちゃうって
よっぽど好きみたい(笑)

そういえば
先日の ゆいゆいゆんたく で買った
パティスリーユワコ の オレンジピール
キャラメルバターサンドの中にも
オレンジピールがたっぷり入ってて
超お気に入りに

オレンジや柑橘系の香りって
癒されませんか
美味しいものは
私の元気の活力だな(笑)
さぁ 今週のレッスンも
がんばっていこー!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございます

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✦✦✦
インスタグラム→ ☆☆☆
Facebook→ ♡♡♡
いつも いいね!
ありがとうございますicon06
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2019年05月05日
「端午の節句」期間限定パッケージ♪
長かったゴールデンウィークも
あっという間に終盤
皆さまのGWはいかがですか
(´▽`*)
名古屋で働くお嬢からの手土産
ささらがた
「端午の節句」
限定パッケージ

見るからに高級そうな
しっかりした紙箱を開けると

とっても親切な開封設計

更に白い紙トレーは
真ん中で切り取るこることが出来て

まぁ
なんて食べやすいんでしょ!
羊羹を
これっぽっちも手を汚すことなく
簡単にいただける
さすが
両口屋是清 さん
ちなみにクララは
大納言が気に入りました♡

あつさりした
上品な甘さでしたよ
季節や行事に合わせて
期間限定パッケージがあるので
お手土産にもぴったり
両口屋是清
名古屋に行かれた際には
いかがですか
(*^^*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報→ ✼
インスタグラム→ ★
Atelier Culala

Facebookページも宣伝
クリック!
いつも いいね!
ありがとうございます
イベント情報→ ✼
インスタグラム→ ★
Atelier Culala

Facebookページも宣伝

いつも いいね!
ありがとうございます
