* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年01月07日

遅ればせながら…♡



2019
あけまして
おめでとうございます♪



(お嬢が持ち帰った千両を活けてみました)


皆様にとって
素晴らしい一年になりますように

少しでもお手伝いができたなら
私も幸せです♡


iconN11


旧年中は 大変お世話になりましたicon10


私がどんくさいことしても許してくれる
心の広い 生徒の皆さま

「クララさんのじゃなきゃ」と
必要としてくれるお客様さま

そして
優しい優しいお友達の皆さん…


いろんな事が次から次へと
大変な一年だったけれど
たくさんの笑顔に励まされながら
なんとか乗り切れました

面と向かってお礼こそ言えていませんが
本当に救われていましたよ

ありがとうございます



また
ご迷惑をおかけしてしまった方には
ごめんなさい
お待ちいただいてばかりで
申し訳ありませんicon11


今年はもう少し
自分のペースを取り戻したいと思います
(と言ってもマイペースには変わりないけどw)


iconN11


年明け早々に届いた
美味しいもん♪




辛いときはお互い様
吐き出していいんだよ〜
いつでもお話きくしね

家族で頬張りながら
甘いものにほっこり( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎


iconN11


やっと出版された書籍
Handmade Creators File II
も励みになりました✨


だけど
やっぱりこっちには叶わない

ウチの天使ちゃん
ぷくぷく…




ここにある
小さな尊い命にもありがとう


例年になく
家族が全員集合したりして…
元気で過ごせることに
心から感謝した今年のお正月でした


皆さまのお正月は
いかがでしたでしょうか?

今度 聞かせてね
(*^^*)




最後までお読みいただき
ありがとうございます

少し…
ゆっくりの更新になるかもですが
良かったらまた
覗いてやってくださいませ
(^^;


今後とも
atelier Culala を
よろしくお願い申し上げます



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報→

インスタグラム→

Atelier Culala

Facebookページも宣伝
point_6クリック!

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

  


2018年12月25日

そして素敵なお客様たち♡



いろは市での
素敵なお客様たち…





















迷いながら選んでくださり
ありがとうございます♪

皆さまとーってもお似合いでした✨


快く撮影に応じてくださり
ありがとうございます





自分の不甲斐なさに
弱気になる時もあるんだけど…

喜んでくださる皆さんの笑顔を見ると
またがんばろーって
元気をいただいています♪






なかや豆乳ドーナツ

外はサクサク中はしっとり
優しい甘さで美味しかったな♪

他にもたくさんの差入れ
ありがとうございます
今日も作品作りの合間に
いただいています


新年に
「太りました?」
は禁句ですよ w
(๑¬ᴗ¬๑)





年内の出店はこれにて終了〜
今年一年
ありがとうございました♡


新春は
2019年 1月11日(金)
フォレオこだわり手作りマーケット

10:00〜15:00
A4




正面玄関横の軒下で
ひっそりと お待ちしております


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報→

インスタグラム→

Atelier Culala

Facebookページも宣伝
point_6クリック!

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

  


2018年12月04日

びわ湖パールを求めて…



独特な色艶とテリを纏う
琵琶湖の産物
びわ湖パール




お友達がイベントに出展すると知り
守山の「うの家」さんへ…


他にも知り合いの作家さんが居らして
楽しませていただきました


びわ湖パールをイメージして作られた
大福もお土産に…



白い餡の中に
パールに見立てたタピオカが!

鶴屋吉正





めちゃめちゃ
マニアックなファンの方なら
ご存知かも知れませんが…


実は数年前
お客様からの持込みで

大きなびわ湖パールをネックレスに…
中くらいのをピアスに…
小ぶりな粒つぶをリングに…

全て
穴の空いていないびわ湖パール

めちゃめちゃ悩みながらも
仕立てさせていただき
貴重な経験をいたしました

過去の記事の
どこかにあります( ˊᵕˋ ;



それ以来
びわ湖パールの美しさと
独特な持ち味に惹かれ


びわ湖パールのアクセサリーを
作りたい!

私の作品を通じて
びわ湖パールの魅力を伝えたい!


そう思うようになりました♡



びわ湖パールが
どうやったら手に入るか?
問合せもしました


養殖場を廃業された方に
お聞きしたり

デザイナーさんのサロンへ訪問したり

某有名真珠店の展示会に足を運び
お話を伺ったり…


結果は 全て撃沈


これでは
努力が足りなかったんだよね
(´._.`)
諦めかけていました





けれども今回
イベントの責任者の方にお会いでき
私の事も既にご存知だったと
仰るではありませんか!

なんて嬉しい


もしかしたら 再び
びわ湖パールをアクセサリーに
仕立てられる日が来るかも
???


ワクワク
繋いでくれたお友達に感謝です
(ㅅ´ ˘ `)





パールイベントの前に…

うの家さんの中の
忍ぶ庵カフェへ…

ココも
私のファンの方なら
良くご存知ですね


唯一 人見知りの私が ←どこが?
安心してひとり様ランチのできる
大好きなカフェ


おばんざいランチや
サイフォンで淹れてくれるコーヒーは
格別

これも過去の記事にあります( ˊᵕˋ

美人オーナーのみきちゃんは
私の好みもわかってて

ご飯は少なめ
脂身の少ないお肉を使って
野菜は歯応えを残して… と
お心遣いがニクい



そんな忍ぶ庵カフェ
残念ですが
来年1月で終わってしまいます


寂しいけれど
こればかりは仕方ない

みきちゃんの新たな一歩を
心から応援したいクララなのです


閉店までに
必ずまた行くね





忍ぶ庵HP


ぜひ閉店までに
ほっこりしに行ってみてね

お土産に 鶴屋吉正さんの
フルーツ大福もおすすめです
(*´ч`*)


  


Posted by Culala at 23:18Comments(0)つぶやき

2018年09月06日

見違えるくらいスッキリ!



おはようございます

台風21号
凄まじい風でしたね

びわ湖岸の大木は
何本も根こそぎ倒れていたり
枝がバキバキに折れていたり…

国道沿いの大きな看板が倒れて
車が何台もペチャンコだったり…
こんなの初めて
Σ(゚д゚lll)

皆さま ご無事ですか?





我が家の周辺は
昨日のうちに片付けたのですが…


落ち葉に加え 折れた枝や蔓…
目前の道の散らかり様があまりに酷いので
朝一の人も車も少ないうちに
お掃除してきました

DAISOの熊手が
いい仕事をしてくれたので
30分程で
見違えるようにスッキリきれいに!

ここは通園・通学路なのでね

皆んな気をつけて
学校行くのよ♡





さて 本日は
Culalaとビーズタイム
uchi cafe*さんでのカフェレッスンです





好きな天然石を選んで
ワイヤー巻き巻き
楽しんでいただきます





さて
皆さんのオリジナルフープ
どんなのが生まれるか楽しみ☆

行ってきます♡





今回の台風
大きな被害に遭われた方々には
お見舞い申し上げます


我が家は約20年育てた庭木が二本
倒れてしまいましたが
誰も怪我なく
幸いにも他は無事だったので
この程度で済んだ事には
感謝の思いです


本日お休みの参加者様も
また幾らでも機会はあるので
気を落とされませんように

一日も早い復旧を願っております
(>人<)




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

リボン 作品カテゴリ リボン
パソコン版のサイドバーからも閲覧できます
ネックレス
ピアス・イヤリング
ブレスレット
リング・ピンキー
ヘアアクセサリー
Goods
メンズアクセサリー

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

Culalaのイベント情報(詳細版) →
ビーズレッスン情報→
レッスン作品探しのコツ→
レッスン作品→
レッスン風景→
生徒様の感想→
お客様の声 →

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

インスタグラム☆☆☆
Facebookページ ♡♡♡

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



  


2018年09月04日

千代結び♡ 台風21号お気をつけて




台風21号
風が強くなってきました


先日の週末から
剪定屑や落ち葉が散らからないよう
庭の掃除と片付け…

今朝からは
家の周りの簾やシェードも全て外し
寄植えのプランターは
玄関の隅に集めました


どなたも
大きな被害がありませんように
(>人<)



* * * 本日のおやつ * * *


千代結び




チームRACTOの
お多賀三人衆が教えてくれた
多賀の銘菓





封を開ける前から
きな粉の香ばしさがハンパない

柔らかくって
とーっても美味しいんです

クララは
糸切り餅より断然好き♡



千代結び

多賀大社へ参拝の際は
壽屋 さんへ





時々クララのおすすめ
ご紹介しています

良かったら
また覗きにいらしてね
(o^^o)

  


Posted by Culala at 12:54Comments(0)つぶやき