› Culalaとビーズのちょっと幸せな関係… ♪ › ピアス・イヤリング


      
 
   * * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2019年10月20日

雨の日クーポンとモリーブマルシェ♪



昨日はお足元の悪い中
モリーブマルシェにお越しいただき
ありがとうございます


せっかくクララのブースで
足を止めていただけたので
LINE公式アカウントからアップした
雨の日クーポン
ご活用いただきました♬︎





お買い求めくださった皆さま
ありがとうございます

ほんの気持ちですけど
喜んでいただければ幸いです
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎





一部ですが
素敵なお客様のご紹介


ドイツ製パーツのリング
フリーサイズ





仲良しご夫婦さん
旦那さまの的確なアドバイスで
3点もお選びくださいました





お友達と一緒に…





同じファーで
ポストピアスもご希望でしたので
手持ちのビーズとファーで
その場でアレンジしてお渡ししました



いとこさんも
喜んでくれると良いですね♪





休憩時間に2階からパチリ

クララのブースどーこだ?




簡単やね(笑)


たくさんのお客様にご覧いただけて
楽しいマルシェでした







次回モリーブマルシェは
2020年 2/29・3/1


明るいエントランスホールで
また出展したいな♪




イベントスタッフさん
ご一緒してくださった作家の皆さんも
ありがとうございました




LINE公式アカウント

友だち追加

新作や限定作品
イベント情報などなど…
不定期で発信していきます♪

ご興味のある方は
どうぞ(*^^*)


最後までご覧いただき
ありがとうございましたicon06

……………………*……………………


  


2019年10月19日

モリーブマルシェ始まりました♪







魔が刺したのか


柄にもなく
めっちゃかわいいのん
作ってしまいました




他にも色々…




今日はリングもあります





守山のモリーブ
1F セントラルホールで
お待ちしております




* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

10月19日(
モリーブマルシェ

10:00~16:00
モリーブ 1F セントラルコート



atelier Culala は19日のみ出展


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

11月28日(木)
第18回Culalaとビーズタイム
@uchi cafe*

ミンクファーを使ったGoodsを
作ります





(参考画像)
関連記事はこちら

* * * * * * * * * * * * * * * * * *  

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報(詳細版)✦✦✦
インスタグラム☆☆☆
Facebookページ ♡♡♡

いいね!フォロー
いただけると嬉しいです

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

LINE公式アカウント

友だち追加

新作や限定作品
イベント情報などなど…
不定期で発信していきます♪


最後までお読みいただき
ありがとうございました♥



  


2019年10月16日

レイクサイドゆんたく ありがとうございました.。.:*♡



アートと音楽の融合 ♬︎

【工房彫人 presents】
レイクサイドフェスタ2019
一期の玉響


10/13・14日の2日間
たくさんのご来場
ありがとうございました

パフォマーさんの写真は
昨日の投稿で…





1日目のディスプレイ





2日目のディスプレイ



今年の新色もお嫁入り








テラコッタカラーのワンピースに
ぴったり!



シンガーソングライターの
松浦陽子さん

ちょうどこんなネックレスを
探していたんです
すべてがピッタリ!
タイミングもバッチリ!
大切にしますね


とお喜びのメッセージ
いただきました



はじめて逢いに来てくださった方や
ゆんたくで出逢った作家さんも…






綺麗なお姉様方も
ご愛用ありがとうございます



↑ ケシパールのネックレスご試着中〜


島ぞうりが
履きたくてたまらない
ウチの天使ちゃんも…







スタッフや出展者は
ひと足早く
Cha-Cha-Chaさんの肉吸いパスタ






たっぷりタピオカと
グルテンフリーグラノーラ
鬼盛り苺スムージー



こぼれ落ちそう(笑)



ライブは
各地からファンが詰めかけて
大変な盛り上がり



非公開なので
写真はこのくらいでカンニン^^;


アイドル時代の懐かしい歌も
歌ってくれて
若い時より声も歌もパフォーマンスも
カッコ良すぎ〜




お客様を全て見送った後で
竹本孝之さんとマネージャーさん達も
ブースに来てくださって
ピアスもお選びいただきました

気さくで
素敵な方でしたよ





主催の工房彫人HSAの皆さんと
アーティストの皆さんと
一緒に作り上げるイベント




竹本孝之氏と
工房彫人HSAの皆さん




お誘いいただいて
今回3回目の参加でしたが
またまた素晴らしい経験を
させていただきました♪

お客様も出展者の皆さんも
心よりありがとうございます






それはそうと
台風19号の爪痕があまりにも悲惨で
観ているだけでも辛いですね


東京のボンは無事でしたが
近くの多摩川が氾濫して
近辺の家の方々は大変だそう

明日は我が身です
(T,T)


ご冥福をお祈りするとともに
一日も早い復旧を願います







* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報✦✦✦
インスタグラム☆☆☆
Facebook♡♡♡

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

  


2019年10月14日

当日券あり! 本日レイクサイドライブ



いよいよ本日
レイクサイドライブ

昨日も盛り上がりましたよ
ご報告はまた改めて〜






14日(月祝)
レイクサイドLIVE
大津市民会館 小ホール

 11:00〜 整理券配布
 12:00〜 開場 ゆんたく(マルシェ)開始
 13:00〜 ライブ開演
 19:00 終了


竹本孝之・桑田靖子
地元アーティストNissiyと共に…

~ライブチケット~

当日券もう少しあるそうです
¥5000-


昨日も色々なパフォーマーの
素晴らしい演目でした














クララはライブ会場内で
出展しています♬︎




ライブとマルシェ
どちらもお楽しみいただけます
*¨*•.¸¸♬︎

クララも楽しみ




* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報✦✦✦
インスタグラム☆☆☆
Facebook♡♡♡

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

  


2019年10月13日

レイクサイドゆんたく始まりました♬︎



レイクサイドゆんたく

始まりました♬︎










今年の新色
スモーキーカラーのミンクファー
ご用意しました



ビジューも新色✨

お好きなファーと
カスタマイズできます
(数に限りがあります)















10月13日()
11:30〜19:00
大津市民会館小ホール
入場無料




そして
14日(月祝)
レイクサイドLIVE
大津市民会館 小ホール

 11:00〜 整理券配布
 12:00〜 開場 ゆんたく(マルシェ)開始
 13:00〜 ライブ開演
 19:00 終了


竹本孝之・桑田靖子
地元アーティストNissiyと共に…

~ライブチケット~
前売り券 ¥4500-
当日券は ¥5000-

horinchu@yahoo.co.jp
(ドメイン指定お願いします)


10/14日もライブ会場内で出展♪

作品は他にも色々…



ライブとマルシェ
どちらもお楽しみくださいね
*¨*•.¸¸♬︎

皆さまのご来場
お待ちしております




* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

イベント情報✦✦✦
インスタグラム☆☆☆
Facebook♡♡♡

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *