

* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2017年07月22日
「涼を呼ぶ苔玉づくり」
本日は京都北山まで…
「涼を呼ぶ苔玉づくり」
体験して来ました
先生は サロンドアンジェリカの
小梅ちゃん

軽快な小梅ちゃんトークで
会場は笑いの渦

2種類のアレンジメントを
教えていただきました♪



レッスンの後は
ケーキタイム

小梅ちゃん楽しかったよ✨

ご一緒してくださった皆さまも
ありがとうございました

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年06月20日
「逆光で撮る」って…⁉︎
写真の力って凄いなぁ…
先日の
クリエーターズマーケットでも
人気の作家さんは
インスタを頑張っている方でした
アクセサリー撮るのって
結構難しい

上手になりたいなぁ
そう思って
今日は
プロフォトグラファー
南 信吾先生の
写真講座に参加してきました✨


午前中は 基礎を学んで
南先生と
受講者の皆さんでランチを囲み…

午後からは実践


アクセサリーの撮り方も
教えていただきました

どうかしら?

ブログ読者様や
お客様 生徒さんにも
もっともっと
作品の魅力をお伝えできるよう
練習しますね♪

最後に
受講者のお一人が
撮ってくださった写真を…

上手いなぁ✨
しばらくラインのアイコンに
使わせていただこ

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年05月18日
初 マイグラスが出来ました♪
吹きガラス体験で作った作品が
出来上がりました✨

好きな色ガラスを入れて…

気泡はお好みで…
私の小さな手で持てる
小ぶりサイズに…


一緒に体験した
れいこさんのグラスも
可愛いの

2つを並べると…

体型に合わせたみたいで
笑えます


れいこさんにグラスを渡すために
今日は
プロムナード青山の
FOUR SEASONS CAFE へ
目的は
KITAGAWAのケーキ

中はマンゴープリン
ココのケーキは
甘さ控え目だから大好き



吹きガラス工房わかくさ で
グラス作り体験をして
プロムナード青山 でティータイム…

こんなデートプラン
いかがですか
(*'▽'*)

あー楽しかった
れいこさん ありがとう〜

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年04月27日
吹きガラス体験に行って来ました!
ある日
Facebookのお友達が投稿していて
やってみたい!
と思って
行って来ました
吹きガラス工房 わかくさ

ドロドロに溶けた
1200℃のガラスを取って
息を吹き入れ…

形を整える…

これを
繰り返しながら成形します

ガラスは
急激に温度が変化すると
割れてしまうので
この後
約500℃の釜に入れて
徐々に冷ましてゆくそうです
お友達のれいこさんと…

持ってるのはお店の作品
2人共4月生まれなので
記念の作品作りをしました
出来上がりが楽しみ✨
後日取りに行ったら
アップしますね (*^^*)
マイグラス出来ました→★
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年03月14日
コサージュ出来ました♪
こんにちは クララです♪
先日のOHANA*で
コサージュのワークショップに
参加しました♡
ほとんどの皆さんが
華やかで可愛い作品なのに
クララのんは
渋っ


入学式には合わないかも…
でも
こんな感じが好きなの

ちょっと
ここんとこ拘ってみた

人と違うのん作りたくて…
カーネさんに
アイボリーのチュルチュル
使いたいあなぁ
ってわがまま言いましてん
(*´◒`*)
おかげで
納得の仕上がりになりました♪
カーネさん ありがとう


着画とか
見なくていいよね
えっ 見たい?
そんなに 見たいの?
しゃぁないなぁ〜
じゃあ ちょっとだけ

ピンぼけなので
小さめにしとく
決して拡大しないように!

今回コサージュ作りを
ご指導くださったカーネさん

美人でノリが良くて
楽しい先生ですよ♪
他の作品も…

こちらをご覧くださった方から
早速お問合せもありました
喜んでくれる人が増えると
私も嬉しいです

気になった方は
なんでも聞いてくださいね
お繋ぎいたします〜

次のOHANA*は
7月7日(金)・8日(土)
七夕だね… ♡
また素敵な出逢いが
ありますように(*^^*)