* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年04月08日

コットンパールで…



もうすぐ末っ子の入学式

なのに イヤリングが見つからない

ない!  ない!  こんな時に どこいった



で、急遽作りました

雫型のコットンパールで…


控えめだけど ちょいかわ〜

行って来ます

  


Posted by Culala at 12:43Comments(2)ピアス・イヤリング

2014年04月06日

納品 と お花見ドライブ ✿


こんばんは Culala です ♪

この土日は寒いながらも 綺麗な桜を楽しめた二日間でした
みなさんの週末は いかがでしたか (´∀`)


✿   ✿   ✿


土曜日は
ヒッコリーチャームさんで Aクラスさんのビーズレッスン icon12

こだわりの手作り作品が
所狭しと並ぶお店の奥が レッスンスペースです (ゝ。∂)






この日は新しいビーズステッチ作品と
初心者さんには ピン曲げ作品に挑戦していただきました

これまでの作品写真が溜まりすぎ・・・ いえ、溜めすぎたのは私 (^^;
ごめんちゃい icon10
あらためて掲載しま~す m(_ _;m




そして レッスンの後は いつものお楽しみ コーヒー




ヒッコリーのママさんが入れてくれた 香り高い紅茶と
お花見にぴったりなお菓子に舌づつみ・・・

差し入れ ありがとうございました ハート




お店の外は 満開の桜で ・・・
「 このままお開きはもったいないね 」 ってことで
生徒さん達と一緒に お花見ドライブ 自動車iconN30

瀬田川沿いの桜を眺めながら 紫式部で有名な石山寺へ


point_7 写真をクリックで大きくご覧いただけます

  



木によって花の色も違い
そのピンク色のコントラストも 一言では言えない美しさでした


自動車iconN30


その後は
冷えた身体と空腹を満たすべく
フォレオ一里山傍の 長崎ちゃんぽんのお店 “ グラバー亭 ” へ



ちゃんぽん 食べました!




このボリュームで 並盛りですよ face08
お野菜たっぷり で 麺になかなかたどり着けない (笑)
美味しかったー
お腹いっぱいになって 温まりました icon22


ドライバーのSさん ありがとうございました (´∀`)
紅葉狩りも楽しみにしています



✿   ✿   ✿



おっと 忘れちゃいけない!

新作icon12 色々と納品してきたのでした!


point_7 写真をクリックで大きくご覧いただけます




それぞれの作品説明は Facebook で 順に紹介しています point_8 「atelier Culala 」 




他にも た~くさんの手作り作家さんが 作品を委託されています ♪
ぜひぜひ
瀬田の可愛い雑貨屋さん ヒッコリーチャーム


ヒッコリーチャーム さんのすぐそば
アル・プラザ瀬田店前の桜も 見事ですよ~









作家さんと手作りのお店 ヒッコリーチャーム
大津市一里山1丁目18-16  tel 077-532-6564
営業時間 10:00~18:00
定休日… 毎週水曜  第1土曜 ・ 第1日曜

※ ご注意・・・ 4月のみ 12・13日と20日も臨時休業です!
詳しいカレンダーはこちら ⇒  




長々と お付き合いありがとうございました

おやすみなさい iconN09



  


2014年04月05日

復活 ! 



大津は 満開 ♪

皇子山公園の桜も キレイだろうなぁ
以前はここをお散歩するのが 毎年の楽しみでした (*^ ^*)


みなさんのお気に入りお花見スポットは どこですか?






でも
昨日から寒さが戻ってきちゃった icon10 
風も強いし…

どうか もうしばらく散らずに 私たちの目を楽しませて~ (><;)




✿  ✿  ✿  




さて ここからは 嬉しい 復活iconN04
一度は抽選に外れたフォレオの手づくり市に キャンセル待ちから繰り上がり

4月13日( 10:00~16:00
フォレオに出店できることになりました
嬉し~い ヽ(*´∀`)ノ



季節に合わせた布合わせが絶妙な Luomu さんと一緒に
ブースNo.C-22 でお待ちしています♡ 




晴れますように tenki_2