* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年05月16日

焼きえび が キメテ!




休日のお楽しみ


家族で 手づくり餃子





240個 包みました icon23



今回はいつもの具材に
食感を出すための を刻んで
津久見の “ 焼きえび ” も砕いて加えたら





ヤバイ

美味しすぎて  箸が止まりません face05



“ 焼きえび ” が 香ばしくて 良いおダシに なりました ♪


大分の従妹ちゃん ありがとうね~


  


Posted by Culala at 23:57Comments(0)美味しい話

2015年05月14日

出店決定! プロムナード青山フェスタ手作り市



こんばんは
大人可愛い オリジナルアクセサリー
atelier Culala のクララです ♪



出店が決まりました icon23

5月23日(
プロムナード青山フェスタ手作り市

10:00~16:00


可愛い布小物が人気の
Luomu さんと一緒に
Luomu Culala で出店します ♪



iconN11



新作の Y 字ネックレス お持ちします








着けるとこんな感じ




首が
長く キレイに見える気がしませんか?


て、ほとんど首 映ってないやん

あはっ kao08



でも きっと そう見えますよ ^m^


着けているご自身の姿を 妄想してみてくださいね







* * * * * * *    出店のおしらせ    * * * * * * * 


NEW!
5月23日(
プロムナード青山フェスタ手作り市
10:00~16:00
滋賀県大津市青山5丁目13-1                         
Luomu & Culala 出店決定 iconN04




プロムナード青山facebook ⇒
アクセスマップ ⇒





6月 7日 (
フォレオこだわり手づくりマーケット

10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1 アクセス→
Luomu & Culala エントリー中





NEW!
6月12日(金)~13日(
** Handmade shop OHANA **
10:30~16:30
滋賀県大津市仰木の里1丁目9-11 (片岡邸)
tel 050-7100-6669
Culala と色んな手作り作家さん

今回 Culala は両日とも会場に居られるようになりました ♪
前回お会い出来なかったお客様方
一緒に ランチ&お茶 しませう?
お待ちしております ^^

前回の *OHANA* の様子 ⇒






 ≪ 最新 レッスン日程 更新しました!


  


2015年05月13日

演奏会に… 3連パールネックレス ♪



こんにちは
大人可愛い オリジナルアクセサリー
atelier Culala のクララです


楽譜


一年以上前から準備してきた
FJB FUJIMI Jr. Band 10周年記念演奏会

5月10日(日) 無事に開催されました


おかげさまで
入場をお断りしなくてはならないくらいの大反響で
♫ 満員御礼 ♫ 

「 めっちゃ良かった! 」 「 感動して涙出たぁ 」


たくさんの嬉しいご感想もいただきました!

心から ありがとうございました


この素晴らしい演奏会に
実行委員として少しでも関われたことを
大変 嬉しく思います ♪


FJB とは…⇒ ♪♪♪



iconN11


わたくし クララは
ご来賓のお客様をご案内する役でしたので
洋服はもちろん
アクセサリー選びにも悩み ・・・

迎える側が 飾りすぎてはいけないし
かと言って 一連パールでは寂しすぎるし ・・・ と迷った末
こちらのネックレスにしました



3連パールネックレス icon12




ビーズアクセサリーの講師を始めた
初期のころの作品を
何年かぶりに 引っ張り出してきて

派手でもなく 地味でもなく 良い感じかなと ・・・
自画自賛 ~



iconN11



久々に出したついでに
昨日 トーカイ教室のレッスンに着けて行ったら
長年通ってくださっている生徒さんから
「 懐かしい~! 結構難しかったですよね icon10 」 と・・・

そうそう
皆さん 苦労しておられました kao08

レシピはあるけど
レシピ通りに 上手くいかない

まあ難しく考えずに 楽しく作るのがコツですね kao10


「 簡単に言わないでください icon10
と 聴こえてきそぅ (笑)



ご興味のある方 作ってみたい方はご連絡くださいね
ご用意いたします icon23
culala_beads@yahoo.co.jp



楽譜



せっかくなので
FJB FUJIMI Jr. Band 10周年記念演奏会 の写真を
掲載させていただきます
中には会場のお客様や舞台裏のスタッフから
お借りした画像もございます

来たくても来れなかった遠方のお友達にも
観て欲しいな ^^

クリックで大きくご覧いただけます ♪
point_7








この度は
親子共々 大変貴重な経験をさせていただきました

ゲスト ・ 友情出演の皆さん
音楽監督やスタッフの先生方を始め 実行委員 また保護者の皆様
本当にありがとうございました ♪

15周年 iconN06 記念演奏会でも お会い出来ますように・・・


tenki_2