* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年09月13日

初めての腸もみ~( *´艸`)



おはようございます

あなたを引き立てる
大人キレイめ系アクセサリー
atelier Culala のクララです



たまには
身体のメンテナンス icon12


前から興味のあった
腸もみ&骨盤コラボ 企画で
Chouette シュエットさんの
「腸もみ」
体験してきましたiconN04




骨盤矯正は
いつもの聖子ちゃんに…

腸もみは ふみこちゃんに…




クララちゃん
疲れが溜まりすぎてるわ



お腹を触るだけで
どんな症状か解るんだって face08







うっ そこ痛い icon10

これは交感神経に
スイッチが入りっぱなしの状態やねん




脳と腸とは繋がっていて
脳がリラックスしていると
腸も柔らかく動きやすくなるそうです

私の腸は 
超~ 凝ってました (^^;


でも
ふみこちゃんが優しくもんでるうちに
だんだんお腹も柔らかくなって
足先までじんわり温かく…

施術の間
ふみこちゃんの心地よい声に
癒されながら
とっても役立つお話も聴けました


知らなかったー iconN04




腸もみしてもらった後は
聖子ちゃんの骨盤矯正で
首と肩こりも軽~く icon22



これ イイですよ!

いつもすぐ満席になる
腸もみ&骨盤コラボ 企画だけど

今後も月2回ペースぐらいで
続けてくれそうなので
興味のある方はぜひチェックしてね♪


Chuoette HP →
Shine ブログ→


あ~気持ちよかった

  


2016年09月11日

密着取材⁉︎



あなたを引き立てる
大人キレイめ系アクセサリー
atelier Culala のクララです


昨日は 第2土曜日
ヒッコリーチャーム教室で
ビーズアクセサリーレッスンでした



(いつもの半数以下でしたが…)



11月の10周年記念作品展
カメラマンとしてお手伝いくださる
晶ちゃんが
レッスン風景
撮りに来てくれましたカメラicon12



いつもは自分が写ってないから
照れくさいけれど
こういうの なんか新鮮




ちゃんとお仕事してるって感じ
(笑)



何コレ(≧∇≦)
ゴリラのマネ〜 ⁉︎




晶ちゃんが
「ネックレスの説明してたよ」
って教えてくれました

ホッ^^;




他にも
たくさん写真を撮ってくれたので
ぜひ晶ちゃんのブログで…


まるで密着取材みたい
(笑)


その他にも…
◆会場の下見 →
◆フォレオで →

雰囲気を
上手に載せてくださっているので
こちらでお楽しみください❤

  続きを読む


2016年09月09日

作品展の会場 旧大津公会堂へ …



あなたを引き立てる
大人キレイめ系アクセサリー
atelier Culala のクララです


11月25日〜27日
atelier Culala 10th anniversary
教室展・販売・体験会



作品展の会場へ
生徒さんと 晶ちゃん と一緒に
細かなチェックに行って来ました



旧大津大津公会堂
(浜大津駅すぐそば)





アーカス側の陸橋から見ると
こんな感じ





入り口はこちら
アーカスからの陸橋のたもと
建物向かって右手です






お車でご来場の方は
スカイプラザにある公共駐車場が
お得です

初めの30分無料
駐車券を事務局にお持ちいただくと
更に一時間無料になります








モダンレトロな洋館なんですよ



下見の様子は
晶ちゃんが隠し撮りした写真を
ブログにアップされてるので
そちらでお楽しみください ^^;
恥ずかしい写真もあるけど…

会場の下見 →
フォレオで →







旧大津公会堂には
お食事できるレストランも
あるんですよ




下見の後
モダンミールでランチ ♪



ローストビーフ丼

スープとサラダも付いてて
結構お腹いっぱい







他にもお店があるので
作品展の後に
立寄るのも良いですね ♡

レストラン →


iconN11



(画像お借りしました)


さて
どんな風にディスプレイしようか
妄想が膨らんじゃう
(*^^*)


お楽しみに