* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2018年10月24日

季節のスペシャルケーキ



先日 手作り市が開催されました
プロムナード青山

ここに
お気に入りのお店がありまして

いつも 家族へのお土産に…







ここのケーキ
スポンジも生クリームも
めちゃめちゃ美味しいんです

甘さ控えめで飽きない



ぶどうのミルフィーユ






季節のスペシャル




薄いスポンジとクリームの層の
絶妙なバランス
重なり具合なんて もう

今回も
感動させられながらいただきました




ハロウィン用の
可愛いパッセージも並んでいましたよ





プロムナード青山の
パティスリーキタガワ
オススメです





来月も出展が決まりました!



10:00〜16:00


ちなみに
12月は8日(土)ですので
スケジュールを組まれる方は
お気をつけてくださいね


ご来場の際には
他のお店も覗いてみてね
(*^^*)


  


Posted by Culala at 14:47Comments(0)美味しい話

2018年10月08日

吹かれて降られて虹がでて… プロムナード青山手作り市♡



先週末 6日(土)
プロムナード青山フェスタ手作り市
でした!


でも 朝から結構 強めの風
中には
「作品が並べられない」
と諦めて帰る作家さんも…icon11


しばらく様子を見ようと待っていたら
徐々にお天気回復へicon01


ネックレスの特注ボードを広げて…
リングの3段BOXを開けて…

久しぶりの屋外出店に
ワクワクの私




お足元が悪いにも関わらず
ご来場くださった皆様
ありがとうございました





作家さんや生徒さん
お久しぶり~なお友達にも会えて
(差し入れありがとう)

やっぱり
出店楽しーい

と思った矢先に どしゃ降り

かと思ったら
カンカン照りで日焼けしそう
( ;∀;)w


忙しいお天気だったけれど

濡れた石畳が
お日様に照らされてキラキラ
アクセ達もキラキラ

青空の下で
嬉しかったなぁ♡








同じ敷地内の美容室帰りの女性が
「やっぱりコレを…」
と 戻って来て
ピアスをお求めくださったり…



ゴスペルクワイアの方が
ステージ前に
「今日はコレがぴったり!」
ネックレスを着けて歌っておられたり





初めてのお客様が
「好きな色で作ってくれるなんて嬉しい」

リングのオーダーをくださったり…


やっぱり私の栄養は
仲間や お客様の笑顔だな



今後 毎月第一土曜日(振替あり)
手作り市が定期開催になったことを
お伝えすると
どなたも喜んでくださいました

私もめっちゃ嬉しい
( *´艸`)





雨が上がると
ホッとしてお腹が空いてきた(笑)


お昼ご飯には
よりみちパンさんのん



バジルときのこが美味しい



cafe 2CV さんのスコーンは
今朝の朝ごはんに



オーブンで温めるとサクサク♪
一里山で自宅カフェを営んでいるとのこと
行ってみようかな





次回
プロムナード青山の手作り市は
11月3日()

もちろん
クララもエントリーしました
(出展決まりました♪)


オーダーのお客様に
作品をお渡ししたいから 神様~
出店出来ますように
(人´ω`*).☆.。.:*









雨上がりに出た虹は
ココでの手作り市復活を
喜んでくれてるようでしたよ


また来月
この青空に会えますように

  


2018年10月05日

滋賀銀行に展示中 11月のOHANA*に向けて



先日 OHANA* の作家さんで
仰木の里に集合


滋賀銀行 仰木雄琴駅前支店に
OHANA*に参加する作家達の作品を
展示させていただきました








翌日には二人の作家の作品が
追加でディスプレイされています
(写真なくてごめんなさい)


展示期間は11月6日まで

お近くの方はついでの際に
覗いていただけると嬉しいです
(*´︶`*)




Handmade shop OHANA*
11月9日(金)・10日()
10:30〜16:30


クララは一年ぶりに
11月9日(金)だけ
参加させて頂きます







チラシも置いてあるので
遠慮なく戴いてくださいね♪





滋賀銀行へ展示の前に
ウチカフェさんでランチicon28


びわ湖放送でも紹介された
原木椎茸と帆立のアヒージョ







ぷりっぷりの
みなくちファームの椎茸
美味しかった〜♪
(*´ч ` *)

週替わりメニューです
6日(土)までにどうぞ〜♡



さて
週末の手作り市に向けて
作品補充がんばろっ!



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

小雨決行icon03
10月 6日()
プロムナード青山手作り市

10:00~16:00
atelier Culala A-13


プロムナード青山

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

NEW!
10月21日()
アクアマルシェ





* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

11月 9日(金)・10日(土)
Handmade shop OHANA*

10:30〜16:30
大津市仰木の里

クリックで拡大
point_7




クララは11/9(金)のみ参加します♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

NEW!
11月25日()
水晨マルシェ

ワークショップ&作品販売


Oh! Me大津テラス1階

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

12月 1・2日(.
クリエーターズマーケット

11:00~18:00
Luomu&Culala



ポートメッセなごや マップ ⇒
HP ⇒  

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

インスタグラム→

Atelier Culala

Facebookページも宣伝
point_6写真をクリック!

いつも いいね!
ありがとうございますicon06

  


2018年09月19日

「てづバ」 ありがとうございました(´ ˘ `๑)♡



2日間参加いたしました
OSAKAアート&てづくりバザール

ご来場いただき
ありがとうございました






また 初出展の私の作品を
ひと目で気に入ってお選びくださった
大変お目が高いお客様の皆さま
ありがとうございました

結婚式でも普段使いでも
素敵に見えますよ







ジャパニーズヴィンテージパール
を使った耳飾り






会場はたくさんのお客様で
賑わっていて




私もなかなかブースを
離れられないくらいでしたが

ちょっとだけウロウロ



ドール作家の cocode'coさんと




目が合ったこの子を
お迎えしました♪




コレでもうカバンの中でも
カギどこ〜
ってことがなくなります
( *´艸`)





美味しいものもゲット!

生徒さんからも差入れ
ありがとうございました♡





今日はどれにする?

娘とのティータイムが楽しみ
(*´ч`*)yummy(*´ч`*)





初めてのてづバ
楽しかった♡

ご一緒してくれた
棘-tictic ちゃんのおかげ
心強いお友達です


また一緒に
参加出来ますように

ありがとうございました
(´ ˘ `๑)♡

  


2018年09月13日

甘〜いトウモロコシご飯♡



えーっ 芯ごと⁉︎


お友達が
Facebookに投稿されてたんです

トウモロコシご飯


つぶつぶの実を外さないで
丸ごと炊く方法が一番美味しい
って


これは絶対試してみたい
って
私のわくわく心が踊りまして

作ってみました!





トウモロコシが甘くて
味も濃くって メチャウマ
((o(*゚▽゚*)o))



** 作り方 **

皮とヒゲを取ったトウモロコシを丸ごと
洗って浸水させたお米に乗せて
少々のお酒とお塩をひとつまみ加え
圧力鍋で炊きまして…
(我が家には炊飯器がないので)

蒸らし終わったら
トウモロコシの実を芯から切り取って
混ぜ混ぜ…


適度なもっちり感があり
ご飯はツヤツヤ

丸ごとトウモロコシご飯が
こんなに美味しいなんて
知らなかったなぁ

お箸が止まらなくて太りそう
(๑˃̵ᴗ˂̵)





教えてくれたのは
はっこうするおうち
てしごとの会を開催しておられる
北村 美穂さん


美味しい物が大好きな私は
美穂さんの投稿にいつも興味津々





丁寧に
心を込めて作りたい

大切な人に
美味しいね って
言ってもらえたら嬉しいでしょ




北村美穂さん
今後も色々な企画を
予定されていらっしゃいます

はっこうするおうち

気になる方は
一度 覗いてみてね(๑˃̵ᴗ˂̵)



トウモロコシご飯

絶対また作ろうっと♪
(*´꒳`*)



本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました

おやすみなさい☆*

  


Posted by Culala at 23:50Comments(0)美味しい話