* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年10月27日

講習会での素敵なお客様 ♪

毎月第2・4火曜日はTokai西武大津店でビーズ教室をしています。
   
       午前 10:30~12:30
       午後  1:30~ 3:30

    

    『 お好みカラーでドームリング 』・・・参考作品

今回 午前のお客様の作品は 『 ドームリング 』
スワロやチェコビーズから好きな形・配色を自由に選んでいただきました 音符
 
  
 
ビーズ選びからはじめて、モチーフ部を時間内に2パターンも・・・。
    完成したら見せてくださいね~(^.^)
もうかれこれ4年以上は通って来てくださっているお洒落なお客様 ハート 
講習会用作品は ほぼ制覇してるんじゃないかしら…
作品とお洋服とのコーディネートがと~ってもお上手で
レッスンの度に参考にさせていただいています。 
         良くお似合いで  素敵~ iconN11


         『真っ赤な珊瑚のリング』

夏の終わりにオーダーいただいていた作品もお渡しできましたてんとうむし
リング部をゴム糸で編んでいるのでフリーサイズなんです kao10

このリング、私の中では夏のイメージだったのですが・・・
黒いお洋服に合わせてお出かけしたら、ビビットカラーが効いて
「素敵ね~」と好評だったそうです。
    そっかぁ 一年中着けられるのね リボン
こんな嬉しいお話をご報告いただけて幸せですぅ (#^.^#)


-----  午後のお客様は初ご参加の方でした。-----




















        『 ロザリオネックレス 』



京都の教室に通っていたとあって、手馴れた手つきでスイスイ・・・

「作るのも楽しいけれどそれを使うのが好きなのよ~」
   そうでしょ !! ばら  私のコンセプトとピッタリ kao01
ビーズが心からお好きな様子で作品を眺める目がキラキラとの輝いていらっしゃいましたface05

 Culalaの作品は 
“ 着けたい ・ 使いたい ・ 使い心地が良い ”

を常に意識して提案させていただいております。
それからもうひとつ “ 壊れにくい ” も大切ですね kao10

次回はこちらをご予約いただきました。
  『アンティークカラーのフリンジネックレス』 をご試着中~


胸の前で簡単に付け外しが出来るので喜ばれている作品です。
     来月もお待ちしておりま~す iconN12

  


Posted by Culala at 07:14Comments(4)レッスン風景♡