* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年03月31日

立て爪リング ♪

先日の なないろの木 でも

トーカイの ビーズ教室に たまたま持って行った時も

すぐにお嫁入りしちゃった 素朴~なこの子たち



パシフィックオパール       サンドオパール

✽ スワロフスキーの立て爪リング ✽




実は シンプル過ぎかな? って 内心思っていたのですが

「 そこがイイのよ 」
って言っていただけたりして・・・ face05




気を良くして
先日
違うバージョンも 合わせて 4種類
ヒッコリーチャーム さん に納品してきましたicon12

フリーサイズです ♪


ルミナスグリーン ( リング台はゴールド )

フォレオの手作り市にも お持ちしますね(´∀`*)


そういえば・・・
少し前に 歌い手さんからもご購入いただきました カラオケicon12
パワフル & ハートフル な方に・・・ ハート



また あの歌声が聴けると思うと 楽しみ~ ♪




   出店のおしらせ 
  

4月7日(
クラブ フォレオこだわり手づくりマーケット クラブ

                     時間 : 10:00~16:00
                     場所 : 滋賀県大津市一里山7‐1‐1
                           フォレオ一里山 


可愛くてセンス良い布小物が人気の Luomu のみなさんと一緒に
Luomu & Culala で 出店しま~す ♪
屋外 C‐31 中央入口向かって右手 イベントスペース横です(´∀`*)

当日は音楽に包まれた一日になりそうです iconN07



フォレオこだわり手作りマーケット

ショップ毎に 500円以上のお買い物をして
スタンプ3つ集めたら
作家さんの手作り品がもれなく当たる お買い物ラリー やってます!

何が当たるかは お楽しみ ( ´艸`)

  


2013年03月30日

コットンパールとチェコ の ブレスレット ♪

以前
ハート形のマグネットクラスプを使った
ブレスレットをアップした際に
このマグネットクラスプを気に入ってくださった方から
オーダーいただきました ♪




コットンパール*とチェコビーズのブレスレット

コットンパール* ・・・ 綿を圧縮して作られた球体にパール加工が施された模造真珠
   アンティークな色合いとセミマットな質感があり
           ヴィンテージビーズのような風合いと驚くほどの軽さが特徴
           ( 綿で出来ているので水濡れにはご注意ください )


着けていることを忘れるくらい とっても軽~い ♪


オーダーくださった Hちゃん
4月7日(日)に フォレオでお渡ししますねface02

 
iconN12


コットンパールのネックレスも 肩が凝らなくておすすめ
こちらは後日アップしま~すicon12








フォレオこだわり手作りマーケットは
あまりの人気のため

4月から 第1土曜 ・ 第1日曜 の二日間 開催されることになりました!

Culala は大好きなグループ Luomu さん
7日(日)に出店いたします

ぜひ 遊びにきてねハート

 
フォレオこだわり手作りマーケット





  


2013年03月27日

葛川で弾けてみた (笑)

先日の土日
FJB の春合宿に中学生を連れて参加してきました

場所は葛川青少年自然の家


一日目は 練習・マーチング披露・6年生の卒団式&お楽しみ会
二日目は 練習・クラフト・練習・演奏・・・

心配していたお天気も 二日間とも晴れてくれて
お天道さん ありがとう icon01



日曜の早朝には 恒例の “ 朝のお散歩 ” に初参加
近くの 明王院まで

 

気温0度 
朝の冷たい空気を胸いっぱいに新呼吸
寒いけど 気持ちよかったぁ



子どもたちがパート練習の間 ふきのとう狩り に行って
アザミが食べられるって初めて知り
「 痛っ! 」
トゲトゲと戦いながら アザミも摘みました

 


帰宅後 天ぷらにしたよ






お楽しみ会では 保護者のお母さんたちで
ゴールデンボンバーの “ 女々しくて ” を踊って
次の朝 全身筋肉痛で日頃の運動不足を痛感するハメになったけれど
仲間と弾けるのって 楽しいよね

 



急遽作ることになった ダルビッシュケンジのお面
ファンの人 怒らんといて~





“ まこらん ” も ケンジメイク 



あっと言う間の 春合宿

音楽に限らず チームワークを大切にしたいと思う Culala でした (*^^)v



  


Posted by Culala at 08:33Comments(2)美味しい話つぶやき