* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月09日

初めての “ 床 ” 体験 ♪


こんばんは Culala です
関西に移り住み かれこれ20年になります 家

なのに 今だに変な関西弁(笑)



それはさておき
先日 初めての “ 床 ” を体験しました icon23

新体操の 運動じゃありませんよ

ブログ読者の九州人 関東人 関西以外のみなさん わかりますか?
私もうまく説明できないので以下をごらんください

“ 床 ” とは? こちら →



京都に詳しい S ちゃんに取り計らっていただき
気の合う仲間と行ってきました
わくわく ♪ (o^o^)o




豆水楼 (木屋町本店) は上木屋町エリアに属する 豆腐料理専門店


まずはこちらで喉を潤し・・・



鴨川に等間隔に座るカップルや
シャッターチャンスを待ちわびるカメラマンや 家族連れ等々
床から見下ろし ながめていると



高瀬川 』 コースのお料理が…



生湯葉 美味しかった~

冷奴をおかわりしたら
巨大なレアチーズケーキみたいなお豆腐が出てきて びっくり kao01




このあとのお料理は照明不足で撮影できなかったけど
さすが豆腐料理専門店
どれも上品なお味で 美味しかったですよ iconN36



薄暗くて 何度シャッター切っても ピントが合わない icon10
まだ酔ってないよ (笑)

豆水楼木屋町本店 のHP → 



京都はちょうど 京の七夕 の真っ最中 iconN08icon12

着いた時はまだ明るかったので
「 河原に転がっている竹細工はなんぞや? 」
と思っていたら
ほどなく暗くなりまして・・・

このような美しい光景が浮かび上がってまいりましたよ icon12




写真撮れなかったので 画像お借りしま~す !




おしゃべりにも花が咲き
ちょっとオモロイCulala をお見せしたとか しないとか・・・

たまにはこんな贅沢もいいよね

Sちゃん 何から何まで色々とありがとう ハート





みなさんも ぜひ “ 床 ” で
京都の夏の夜を 楽しんでみてはいかがでしょう (*´∀`*)



iconN24



本日のおまけ


およっ face08
なんとも美しいゆかた美人を発見!



誰だか わかるかな ?
  


Posted by Culala at 22:47Comments(2)美味しい話