* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月01日

イヤリングが 落ちる! 痛い! とお悩みの方へ



「 また 片方落としちゃった icon11



「 作ってくれますか? 」

「 はい 材料さえあればいくらでもお作りいたします 」


でも 一点ものとか高額なアクセサリーって
無くしたら また作ればいい とはいきませんよね icon10









「 落とさないように つい強く閉めちゃって・・・ 」

「 頭が痛くなるんです icon11





わかります
わたしも イヤリング派 なので
大きな作品や 重たい作品は 耳たぶが多少痛くなったりします icon10

やっぱり 落としたくないから なんですね



iconN37



そんな イヤリングのお悩みをお持ちのみなさんへ 朗報iconN04



イヤリング金具の くるくるネジの先端に ・・・



専用のゴムを このように装着!





試しに使ってみました icon23


コレ すごいです face08






ゴムのおかげで 滑り止めクッション効果 が生まれ

ネジを一番ゆるくしてても

落ちない! しかも 痛くない! (☆∀☆)



iconN11


プロムナード青山フェスタの時に
お得意様にも ご試着していただきました ♪

「 全然 痛くない! 」 ってびっくりしておられましたよ icon22



個人差はあると思いますが 少しでも痛みが軽減されるなら
試してみるのもいいかも ・・・


お悩みの方は 一度ご相談くださいね (´∀`)