

* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2014年10月31日
明日はフォレオに出店します ♪
こんにちは Culala です
以前 どっちが良いかな? って悩んでいた作品
悩んだ末
ネックレス と ピアス どちらも作りました
天然石の玉の大きさを 微妙に変えたりして ・・・

こちらは ピアス
アンティークシルバー と アンティークゴールド
ネックレス も 2色 ご用意しました

こちらは アンティークゴールド
シンプルなニットに合わせて いかがですか (^.^)
ターコイズ* ・・・ 12月の誕生石 人との絆や友情を深めてくれる石
強い守護のパワーを持ち 邪気をそらし持ち主を厄災から守ってくれる
また イライラや感情の波を静め 安定感をもたらしてくれる
と云われている
明日 フォレオの手づくり市にお持ちします ♪
* * * * * * *


NEW!⇒ 11月 1日(土)
フォレオこだわり手づくりマーケット
10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1 アクセス→ ◎
Luomu & Culala C-22

❋
そして 2日後には・・・
11月 3日(月・祝)
つくるフェスタ vol.5 @ うの家
10:00~17:00 ( 最終受付16:00 )
滋賀県守山市守山1丁目10-2 「うの家」
ワークショップ 「 天然石のペンダントトップを作りましょう 」
¥1500 ( レッスン・材料込み )

天然石は
ラピスラズリ と アマゾナイト からお選びいただけます
もう1個追加して ピアスにしてもいいかも~
追加1個につき ¥500 ( 金具代別途 )
ワークショップ内容はコチラ → ✿
つくるフェスタのブログ→★
クリックで拡大できます


2014年10月30日
新色が仲間入り ♪ 淡水パールリング
本日 2つめの投稿です ♪
人気の 淡水パールリング
アンティークシルバー や ブラック の リング台 も仲間入り

ラベンダーピンクの淡水パール でも 作ってみました
テリ

優しい雰囲気で 可愛いです ❤
着けると こんな感じ

ご愛用中の お客様のお写真
色はホワイト

淡水パールは自然の物なので リングのサイズもまちまち

なので
実際に ご試着してみてくださいね
お好みのサイズが 見つかりますように・・・ (^.^)
11月1日(土)
フォレオこだわり手づくりマーケットにお持ちします

* * * * * * *


NEW!⇒ 11月 1日(土)
フォレオこだわり手づくりマーケット
10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1 アクセス→ ◎
Luomu & Culala C-22

❋
そして 2日後には・・・
11月 3日(月・祝)
つくるフェスタ vol.5 @ うの家
10:00~17:00 ( 最終受付16:00 )
滋賀県守山市守山1丁目10-2 「うの家」
ワークショップ 「 天然石のペンダントトップを作りましょう 」
¥1500 ( レッスン・材料込み )

天然石は
ラピスラズリ と アマゾナイト からお選びいただけます
もう1個追加して ピアスにしてもいいかも~
追加1個につき ¥500 ( 金具代別途 )
ワークショップ内容はコチラ → ✿
つくるフェスタのブログ→★
クリックで拡大できます


2014年10月30日
キャンドルホルダー 作りました ✰
今週は
ビーズレッスン オーダー制作の他に
所属しているコーラスグループの幹事の仕事や
クリスマス会の企画 等々
同時進行しながら ひとりあたふた ・・・
う~

でも 何気についてたテレビ番組の占いが 1位 だったりすると
急に元気出たりして (笑)
単純

よぉし がんばろー

さて そんな今週は 楽しい事から始まりました
“ ぱふ ” さん のワイヤーレッスン ♪
またまた ハワイアンキルト の先生をしている holo ♪ holo さんと一緒に
仰木の里 の uchicafe* さんへ
今回は
キャンドルホルダー作り


まずはレシピ通りに外枠から作って
あとは わりと自由に
十字架つけて 骨組み加えて 入口のアーチもつけて ・・・
めっちゃ楽しい

お家? チャペル? ができたら
キャンドルや 麻の繊維 新聞 木の実 葉っぱを 中に入れて飾ります

あっ
葉っぱは小さいのに変更しました
↓

キャンドルを点けると いい感じ
アクセサリー のワイヤーワークも楽しいけど
クラフトのワイヤーワークも
大きい分 見応えもあって 作り甲斐があって 楽しいですね ♪
なんたって責任がないから気楽 (笑)
“ ぱふ ” さん
ご指導 ありがとうございました *^^*
“ ぱふ ” さん のブログ → ✰✰✰
午後の部のレッスン後は ティータイム


uchicafe* さんの自家製デザートプレート (ドリンク付)

はぁ 幸せ~ ♡
uchicafe* さんのレッスンはお得で美味しいですよ
皆さんも いかが (^.^)/
uchicafe* さんのHP → ✿
ブログ → ✰
前回の 「 夏のオーナメント 」 はコチラ → ★

一緒に参加してくれた holo ♪ holo さん
ありがとう
イイ気分転換になりました
お昼に用意してくれた タコライス 美味しかったよ~


ごちそうさまでした
