* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年06月30日

びわ湖パールで… オーダーその1




こんにちは
大人可愛いオリジナルアクセサリー
atelier Culala のクララです


今日は
既に お渡し済みの
オーダー作品のお話



出逢いは 昨年の冬
淡水パールのリングを
気に入ってくださったお客様から
突然
とんでもない(?)
オーダーが入りました


とんでもない っていうか
未経験だから だけの
そんな
大げさな話でもないんですけど…



iconN11



はじめはお断りしたんです

専用の器械も道具も持っておりませんし
私の技術では
これこれ こういう方法でしか
お作りできないと思います


と …



ところが また翌月
次のイベントにもお越しになって

目の前に
じゃらじゃら~
と お広げになりました






びわ湖パールです

しかも 全部
穴が開いていない kao06



ワタシ ビーズ作家なんですけど…
と 心の声が
言ったか言わないか icon10



ビーズ とは
装飾品に使う穴の開いたもの
石でも 木でも 骨でも ガラスでも ・・・
穴が開いているものを指します





「これで こんくらい大きな
リングを作って欲しい 」

「こないだ提案してくれたあの方法で !」


って…




確かに
ご提案はさせていただきましたが

いいのか?
本当に ワタシでいいのか?
ご親戚の真珠屋さんに
頼んだ方が良いんじゃないの?

なんで わざわざワタシのところに?




でも何度も訪ねて来てくださるし
熱意も感じるし…
しかも
この作家さんなら何とかしてくれる

思ってくださっているので

自信はないけれど
お引き受けしたのでした



あ~ 彫金とかできたら
制作の幅も広がるでしょうね
でもできないし

そこから数か月は試行錯誤 …
終わってみたら
なんてことないんですけどね kao08



iconN11



皆さんだったら iconN05
穴の開いていないパールで
大きなリング
どうお作りになりますか?



簡単すぎるかな ^^;

続きはまた ・・・



icon03



とうとう降ってきました
みなさま 足元にお気をつけて






* * *  出店のおしらせ * * * 



7月 5日 (
フォレオこだわり手づくりマーケット

10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1 アクセス→
Luomu & Culala 出店 iconN07
C-16






NEW!
7月 19日 ( 
SUNDAY BUILDING MARKET

11:00~16:00
岐阜市柳ケ瀬商店街
Luomu & Culala エントリー中
SUNDAY BUILDING MARKET ⇒





7月 25日(
ふじみ学区夏祭り
17:30~20:30 くらい
ままのおててとぽかぽかはうす
で 出店♪
前回の様子 ⇒





7月 29日 (水)
つくるフェスタ vol.6 @明日都浜大津

10:00~16:00 ( 最終受付は 16:00 )
Culala は
「ちょうちょみたいなペンダントトップ」
のワークショップをします ^^

クリックで大きくご覧いただけます
point_7


前回のワークショップも好評でした ⇒ ★★★





7月 30日(木) 
Special one day CAFE RAGAZZA
10:00~16:30
滋賀県大津市仰木の里7丁目1-11
tel 077-573-0909
おしゃれなイタリアンカフェで Culala で出店 ♪
yubi_2


これまでの様子 ⇒





NEW!
7月 31日(木) 
満月マルシェ
10:00~17:00
滋賀県野洲市吉川3326-1
マイアミ浜オートキャンプ場
満月マルシェ ⇒