* * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年03月21日

植松 努さんの講演会♪



「どうせ無理」をなくしたい

植松 努さんのお話しを聴きに
今日は栗東まで…






世の中の
一見当たり前の様な言葉には
決めつけの矛盾がいっぱい

それを平気で使っている
大人も
先生も

私も使っていたのかなぁ…




色んな辛い過去があって
それを乗り越えて来た植松さんの言葉は
とっても優しくて
なるほど と
うなづけることばかり



何気なく発している言葉で
傷つけたり
可能性を奪ったり
やる気を無くさせたり

気をつけなきゃね



「思うは招く」
「だったらこうしてみたら?」


たくさんの良い言葉の
プレゼントを
ありがとうごさいました


公演会が終わって
一番に思ったこと

子ども達にも
聴かせてやりたかったー






良き理解者である
広島の両親からのお土産

「じっちゃん言葉です」

植松さんの言葉が 胸に響く…



「川通り餅」
クララのイチオシ✨

求肥の中にくるみが入ってて
めっちゃ美味しいの!

機会があれば ぜひ〜




* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


Culalaのイベント情報(詳細版) →
ビーズレッスン情報→
レッスン作品探しのコツ→
レッスン作品→
レッスン風景→
生徒様の感想→
お客様の声 →

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



  


Posted by Culala at 23:55Comments(0)美味しい話つぶやき