› Culalaとビーズのちょっと幸せな関係… ♪ › 美味しい話 › 海鮮たこ焼きパーティ ♪


      
 
   * * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



2012年01月03日

海鮮たこ焼きパーティ ♪

こんばんわiconN09

今夜は貴重な 家族揃っての夕食でしたicon28

子ども達が大きくなるにつれて
大人はお仕事が忙しくなるにつれて

みんなが同じ時間に食卓を囲める日はどんどん減って
昨年は数えるほどしかありませんでした

いつも誰かが揃わない

多分 今年もそうなりそう・・・

明日から早速 お仕事も塾も再開ですしねicon10


門松


ってな訳で

今夜は 海鮮たこ焼きパーティiconN23
海鮮たこ焼きパーティ ♪
一度に30個作れるたこ焼きプレート


生粋の関西人の方には叱られるかもしれませんが
我が家は タコ 以外にも
今日は エビ ベビーホタテ バージョンも作りました!

イイおダシが出て結構美味しいですよkao10


もちろん子ども達にもジャンジャン作らせます!

ウチのぼんなんて

「 生地追加!」って一言だけで
ダマひとつ作らずになめらかな生地を溶いてくれましたiconN36

たこ焼きの素なんて使いませんよ~

卵 小麦粉 長芋 ダシ 酒 しょうゆ コショウ 水で

「 前にもやったことあるから 」って


勉強もこのくらい上手にできたらなぁ・・・kao08


iconN23


今夜は一度に30個を6回分焼いで全部で180個
もうお腹いっぱいkao01


さあ明日からまた気合を入れて みんな頑張ってね icon23

海鮮たこ焼きパーティ ♪

Culala はダイエットもねicon10




同じカテゴリー(美味しい話)の記事画像
梅雨入り… 青梅シロップの季節
旬のフルーツカクテルがいただける Bar RIG
MACHAKOのシフォンケーキ教室へ
たまにはご褒美♪
おうち時間… やっとマスク作り ^^;
ポン○リング風 もちもちドーナツ
同じカテゴリー(美味しい話)の記事
 梅雨入り… 青梅シロップの季節 (2020-06-11 18:17)
 旬のフルーツカクテルがいただける Bar RIG (2020-05-29 06:18)
 MACHAKOのシフォンケーキ教室へ (2020-05-12 16:41)
 たまにはご褒美♪ (2020-04-29 00:16)
 おうち時間… やっとマスク作り ^^;  (2020-04-25 23:58)
 ポン○リング風 もちもちドーナツ (2020-04-12 17:44)


この記事へのコメント
うちは、チーズも入れるよ。
エビとホタテかあ。美味しそうだね。

ちなみにうちもお好み焼きもたこ焼きも生地は自分で作るよ(パパが)
市販の粉って味が濃くて…
もちろんそれはそれで美味しいんだけど
たくさん食べるには、手作りだよね。

さて、明日から仕事です♪
塾も部活(は明後日からだけど)も始まるし
またお互い忙しいね。
Posted by みほこ at 2012年01月03日 21:57
うほほ~美味しそう!
海鮮タコ焼きかぁ~エビとかホタテ、めっちゃいいや~ん♪
私は大阪人間ですが、柔軟性バリ有りですので怒りません(^0^)
180個ってのがすごいなぁ~
それも山芋入りの豪華な生地。
それをさらりと作るお坊ちゃまは素晴らしい!!ブラボー
うちんちのタコ焼き専門の人になれへん?
あ、受験生でしたね。失礼しました~~~
Posted by れいちゃん at 2012年01月04日 07:52
やっぱりたこ焼きは
家でぎょーさんぎょーさん
焼いて食べて
焼いて食べて
焼いて食べて。。。
が一番おいしいっす(*^^)v

なんでも好きなん入れていいのが
「たこ焼き」やで~~!!

海鮮、豪華やわ~~!!
うちの定番は
お餅とチーズの「もっちーず」
あと明太も・・・

あ~~!!たこ焼き食べたなってきたな~~↑↑
Posted by taivastaivas at 2012年01月04日 08:13
うちにもオリジナルたこ焼きありますよ~。
ウインナー、キムチ、牛肉(ミンチでも)しぐれ煮、から揚げなど・・
肉系は本当においしいです。
機会があれば、ぜひお試しあ~れ!!
Posted by ナース at 2012年01月04日 19:20
♥ みほこちゃん ♥
チーズいいよね、好き好き!
へぇ~ パパさんが作ってくれるの!?   すご~い(ノ*゚▽゚)ノ
前にも焼きそば作ってくれたとか言ってなかったっけ?
いいなぁ~♪

ウチも明日から部活開始だって♫
冬は寒くて楽器も冷たいからちょっと可哀想だけど・・・
ホッカイロ持って 皆がんばって~

お互い家族みんなが健康で過ごせますように(^.^)
Posted by CulalaCulala at 2012年01月04日 23:46
♥ れいちゃん ♥
大阪人間でも海鮮OK? 良かった~(´∀`*)
以前は一度に10個しか作れないたこ焼き用鉄板だったけど
今は大きいし電気だし温度も一定で早いの
その代わりついついたくさん作りすぎちゃうけど~( ̄m ̄* )
ウチのぼん 無事に合格したら混ぜ混ぜに行かそっか?
なーんてね( ´∀` )/
Posted by CulalaCulala at 2012年01月05日 01:45
♥ taivasさん ♥
焼いて食べて 焼いて食べて・・・がイイよね!
「 もっちーず 」も美味しそう☆
  明太!? 良かや~ん♪
博多に住んでた頃を思い出すわぁ

今度もっちーずと明太 やってみるね(^.^)


♥ ナースちゃん ♥
これまたバラエティに富んだ具材やね( ̄0 ̄)
 しかも贅沢ぅ~★
主役のタコはなくてもいいね(´∀`*)

それにしても たこ焼きネタでこーんなに盛り上がると思ってなかったのでびっくりしています☆
みんな たこ焼きが好きってことだね(#^.^#)
Posted by CulalaCulala at 2012年01月05日 02:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。