
* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2012年09月15日
挑戦中~ その後・・・♪
おはようございます
睡魔に負けて夕べ全く制作できなかった
Culala です
昔は2~3日徹夜しても全然平気だったのに
ここ最近は1日ですら持ちません
「 もう若くないんだから… 」
って誰かの声が聞こえてきそうです
それでも
夜な夜な好きな音楽

ひとりの時間を過ごすのって
やっぱり止められなくって
ビーズ意外に
最近チャレンジしたものがありました

コレの答え
わかった方 何人いるかな(^^♪



「 早く答え合わせしてください 」って
生徒さんからの催促もあり
季節外れだけど
ちょっと見ていただけますか(^。^;)


✽ アンダリアで編む カトリーヌ ✽
どお? 似合うかしら?

完成したのはお盆の帰省後でしたが
パソコン不具合もあって
アップのタイミングを逃していて
ごめんなさい

編みものなんて
何年かぶりで
記号の見方も忘れてたけど
時間を忘れるくらい楽しかったぁ

でも実は大変だったの

サイズ合わせが

だって私の頭 小さすぎて
市販のお帽子合いません

( 脳も小さい !? )
普通サイズを
ただ縮めればいいってもんでもなく
何度もほどいては編んで
ほどいては編んで… やっとです
だから完成した時は嬉しかったぁ

私に根気良くご指導くださったのは
Tokai 西武大津店や
守山のカルチャーでも講師をしておられる
大好きな Chieko 先生

魔法のような手で 素適な編み編み作品を創られるんですよ~

Chieko 先生ね~ 最近ブログ始めたんです
可愛いお人柄がうかがえるコチラも
ぜひご覧ください→♥♥♥

Chieko 先生
ご指導ありがとうございました!
それから
私サイズの“ レーシープル ”
作ってくださって嬉しいよぉ

ヘビロテ~ めっちゃ大活躍です


私サイズだから 写真もちっちゃ~い
小さすぎやろ

おうち時間… やっとマスク作り ^^;
やっぱり やるしかないか!
モザイクの方が好き(*´艸`)
びわ湖型 本革キーホルダー
作ってみました! ハーバリウムボールペン♪
*ハンドメイド作品展のご案内*
やっぱり やるしかないか!
モザイクの方が好き(*´艸`)
びわ湖型 本革キーホルダー
作ってみました! ハーバリウムボールペン♪
*ハンドメイド作品展のご案内*
Posted by Culala at 08:56│Comments(4)
│作品あれこれ
この記事へのコメント
えーすっごくかわいいよ。
なぜ、かぶった写真をアップしてくれなかったの?
色もとっても素敵。
私、編み物って全く苦手。
もちろん、洋裁もキューピン丸めるのも
丸カンもとに戻すのもみんな苦手なんだけど
そのあたりは、なんとかごまかしが効く(たぶん)
でも、編み物はねえ、その時々で編む強さが違って
ごまかせないんです。
いいな、ほんとにかわいいよ(*^_^*)
なぜ、かぶった写真をアップしてくれなかったの?
色もとっても素敵。
私、編み物って全く苦手。
もちろん、洋裁もキューピン丸めるのも
丸カンもとに戻すのもみんな苦手なんだけど
そのあたりは、なんとかごまかしが効く(たぶん)
でも、編み物はねえ、その時々で編む強さが違って
ごまかせないんです。
いいな、ほんとにかわいいよ(*^_^*)
Posted by みほこ at 2012年09月15日 11:24
すてきな”カトリーヌ”仕上がっておめでとう♬
サイズ合わせに苦労されてたけれど
楽しんで編んでいただけて・・・よかったわ(^^♪
一緒にあみあみ出来て幸せ♡で~す
あみもの大好きな人がいっぱい増えてほしいな♡♡♡
サイズ合わせに苦労されてたけれど
楽しんで編んでいただけて・・・よかったわ(^^♪
一緒にあみあみ出来て幸せ♡で~す
あみもの大好きな人がいっぱい増えてほしいな♡♡♡
Posted by Chieko at 2012年09月16日 00:44
✽ みほこちゃん ✽
お返事おそくなってごめんなさ~い ヽ(´Д`;)ノ
かわいいって言ってくれてありがとう♥
わたしも思う( ´艸`)
コサージュも教えてもらったんだよ~♪
編む強さね 私も強くなったり弱くなったり 安定してないんだァ~
だから何度も編み直し(笑)
でも その過程も楽しいからOKなの(^_-)
ビーズの合間に違うことすると 良い気分転換になったよ♪
お返事おそくなってごめんなさ~い ヽ(´Д`;)ノ
かわいいって言ってくれてありがとう♥
わたしも思う( ´艸`)
コサージュも教えてもらったんだよ~♪
編む強さね 私も強くなったり弱くなったり 安定してないんだァ~
だから何度も編み直し(笑)
でも その過程も楽しいからOKなの(^_-)
ビーズの合間に違うことすると 良い気分転換になったよ♪
Posted by Culala
at 2012年09月19日 10:22

✽ Chieko 先生 ✽
完成ー☆ ご指導ありがとうございました\(^^@)/
編んでいる途中も楽しかったし
だんだん形になっていくのが嬉しくってたまりませんでした♪
サイズ合せは頭で考えるのとは違うんですね
難しさを知って 更に編み物の先生のご苦労がわかりました!
やっぱりChieko先生は すご~い! 尊敬します♥
完成ー☆ ご指導ありがとうございました\(^^@)/
編んでいる途中も楽しかったし
だんだん形になっていくのが嬉しくってたまりませんでした♪
サイズ合せは頭で考えるのとは違うんですね
難しさを知って 更に編み物の先生のご苦労がわかりました!
やっぱりChieko先生は すご~い! 尊敬します♥
Posted by Culala
at 2012年09月19日 10:42
