› Culalaとビーズのちょっと幸せな関係… ♪ › ビーズ教室のご案内 › レッスン風景♡ › ネックレス › 技法がモリモリの ステッチ作品も・・・


      
 
   * * * イベント情報 * * * 

《作品・cafelesson・イベント情報 》
Instagram atelieraculala

《ビーズアクセサリー教室》

✤Hickory charm教室(Tea付)
 Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
 Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30

✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
        閉店しました
  長らくご愛顧ありがとうございました

Instagram
ビーズ教室お申込みフォーム
お問合せフォーム
公式LINE
友だち追加
ライン検索 → @anf7727x


 ✤ クララのプライベート✤
  リボン bioputi_culala リボン



2013年07月22日

技法がモリモリの ステッチ作品も・・・


 
子どもたちが 夏休みに入りました icon01
朝から アブラゼミも賑やかで
ママ達にとっては更に忙しい1ヶ月と10日間の始まりです
煩わしいことも増えるけど
息抜きしながら がんばりましょうね~ (^。^;)


すいか


さて
まだアップ出来ていなかった
ヒッコリーチャーム教室の生徒さんの完成作品をご紹介


前回のレッスン
アンティークカラーのジャラジャラリングを作られたさま
「 お揃いのイヤリングが欲しい iconN04 」 ってことで・・・

技法がモリモリの ステッチ作品も・・・

耳元にもジャラジャラと
可愛い~ icon12
よく落としてしまうそうなので いざと言う時のために3個作られました


その お揃いリングはこちら point_7
技法がモリモリの ステッチ作品も・・・

こっちも 可愛い~ icon12

お好みのカラーで
好きなビーズを付けたいだけどうぞ~ ってな作品です ♪
楽しいですよ(´▽`)




そして 前回途中だったネックレスを 完成させた さま
早速ご旅行に着けて行って重宝したそうです

技法がモリモリの ステッチ作品も・・・

✽ モザイクシェルとシュガーパールのロングネックレス ✽


この笑顔 最高ですね♪
お土産 ありがとうございました(´∀`*)


iconN11


こんな作品も 作っています icon12

技法がモリモリの ステッチ作品も・・・

「 奇数目ペヨーテのブリリアントペンダント 」
( 学習フォーラム ) のキット


材料が入手困難だったため 初めてキットを購入して使いました

ステッチの資格をとってから もう何年も経つのに
サイトのログインも初めてで 色んな意味でドキドキ (笑)
我ながら 呆れる kao08

決してお安くはないキット
その分 ビーズステッチの技法が モリモリ 盛り込まれておりますよ~
ステッチってこんなに面白かったんだぁ kao05

でも これが当たり前なのか
ある程度 技術を習得されている方向けに作られているキットのせいか
初心者さまには 「 はぁ? 」 な説明文

なので 各技法ごとに 詳しいレシピを制作し直しています iconN27
もう追加で5枚目 icon10

只今 3名の生徒さんがチャレンジ中
完成が楽しみですicon12






技法がモリモリの ステッチ作品も・・・




iconN12 Culala ビーズレッスン iconN12

                   毎月 第2(土) 10:30~12:30…Aクラス
                       第4(木) 13:30~15:30…Bクラス

作家さんと手作りのお店 ヒッコリーチャーム
大津市一里山1丁目18-16
営業時間 10~18時
水曜定休
tel  077‐532‐6564


お問い合わせは ヒッコリーチャームさんへ
優しいオーナーさんが 質問に答えてくれま~す kao10








同じカテゴリー(ビーズ教室のご案内)の記事画像
ビーズアクセサリー教室日程
スケジュール最新情報
スケジュールのお知らせ
最新イベント情報~♪
4月ビーズ教室 休講のお知らせ!
プロの作家を目指して!
同じカテゴリー(ビーズ教室のご案内)の記事
 ビーズアクセサリー教室日程 (2022-03-20 08:30)
 スケジュール最新情報 (2021-05-01 14:22)
 スケジュールのお知らせ (2020-10-06 10:56)
 最新イベント情報~♪ (2020-07-23 14:26)
 4月ビーズ教室 休講のお知らせ! (2020-04-07 07:00)
 プロの作家を目指して! (2019-08-18 23:19)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。