

* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2019年04月07日
フォレオ手作りマーケットのサプライズ!
毎月第1金曜日の
フォレオこだわり手作りマーケット
4月もご来場
ありがとうございました

テント無しで挑んだら
午前中
お日様カンカンで暑かった〜(*>д<)
で、午後から陰ったら
さぶかった〜 (∩´`∩);;
でもね
良いこともあったんですよ
(*´∀`)♪

綺麗やね〜
かわいいね〜
と
初めてのお客様からお求めいただいたり
リピーター様が親子でご来店くださり…
(そっか 春休みやね)
お友達も会いに来てくれて…

クララのブースに集合って(笑)

ファンキーおかん こと
ZUMBAインストラクターの
あけみちゃん

お仕事前に寄ってくれて…

インスタのストーリーにアップ
ありがとうございました


以前フォレオで
パフォーマンスをしてくれてた
さあちさんが
久しぶりにご来場
アコギ一本で歌いながら会場を歩いて
まるで 流しスタイル♬︎
私のブースの前で
一曲歌ってくれたり…
お客様に
「弾いてみる?」
と ふれあいタイム♡

お子さん 嬉しそうでしょ
(*^^*)
かつての
フォレオ手作り市の活気が
戻ったかのようで…
気持ちがぽかぽかになって
嬉しかったなぁ

更に
レッスンを終えた
あけみちゃんからの差入れ
↓↓↓

なんて言うたと思う?
こんなちっさいの見つけた!
クララちゃんみたいやん(笑)
私もこんなチビっ子 evian
初めて見ました
・:*ゞ(∇≦* )
優しいあけみちゃん
ありがとう



次のイベントは月末♪
4月28日(日) びわこジャズ東近江
4月29日(月祝) ゆいゆいゆんたく
ぼちぼちシェルやターコイズ
夏向きアクセサリー
増やしていきます
遊びにいらしてくださいね
(*´∀`*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
イベント情報
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
4月28日(日)〜29日(月祝)
びわこジャズ東近江手作り市
11:00〜17:00
クララは28日のみ出展します♪


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
4月29日(月祝)
ゆいゆいゆんたく
14:00〜19:00
浜大津 旧大津公会堂

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
5月23日(木)
Culalaとビーズタイム@uchi cafe*
夏らしい作品を考え中~
関連記事はこちら
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
初出展!
6月17日(月)
桂由美トーク&ファッションショー
*✦プレシャスマルシェ✦*
16:00〜終了まで
琵琶湖ホテル 3F 瑠璃の間 前


チケットお申込み
✉ ypoursoin@gmail.com
☎ 090-5976-9664
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
6月29・30日(土・日)
クリエーターズマーケット
11:00~18:00
ポートメッセなごや
Luomu&Culala 2号館
HP ⇒ ★ マップ ⇒ ☆
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ビーズ教室情報はこちら→★
インスタグラム → ☆☆☆
Facebookページ → ♡♡♡
いいね!やフォロー
いただけると嬉しいです

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年11月21日
発表会♬ チェンバロサロンにて…
今年はこちらで…


ノワ・アコルデ音楽アートサロン
実は
時々 歌っています
atelier Culalaのクララです♪
歌と言っても
小さな小さな
コーラスグループなんだけど…
ご指導くださっている
先生が素晴らしくて✨
細々とですが 続けています
先生は 澤 朱里 さん
プロのチェンバロ奏者として
コンサート活動や
先日はベルギー大使館で
演奏をされるほど…

お綺麗で上品で
とっても素敵な先生なの

コーラスの伴奏をしていただくなんて
とんでもなく
勿体ない事なのですが


私達を見放さず
もう かれこれ18年?も
(私とは15年?)
ピアノ伴奏してくださっています
(普段はピアノで…)

チェンバロサロンの皆さまと
今年も発表会に
参加させていただきました

皆さまはバロック音楽を
奏でますよ♪
ワタクシ 場違い(笑)


チェンバロ
撥弦楽器
ピアノに似た形をしていますが
全く違う音色なんです
✴︎チェンバロとピアノの違い→ ♬
楽器がチェンバロなのに
今年の曲目はバッハでもなく
クラシック曲もなく…
J-pop (笑)
でも
会場の皆さんと最後に一緒に歌った
「上を向いて歩こう」 は
男性の声も入って三声のコーラス
いい感じでした♬

上手い下手ではなく…
歌うことで
呼吸が整って
気分転換になることがあります
一人じゃなく
皆さんと声を合わせる作業が
良いのかも…
いつまでも
続けられますように♬
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年08月22日
筋肉を緩める… ♬
備忘録です

ご興味のない方は
スルーで…
【筋肉を緩める】
先日のボイトレ体験から…
約一年ぶりに
特に合唱を得意とされている
声楽家のM先生をお招きしての
ボイストレーニング♪

身体を空洞にして
声を 楽に 響かせる
この 楽に
ってのがポイントで…
今まで
第九を歌う前の準備体操でも
ストレッチとか
色々してきたけれど
だいたいはある程度負荷をかけて
伸ばす…
曲げる…
開ける…
今回習ったのは
その真逆!
本当にこれでいいの?
ってな動き
とにかく 緩める
力は一切加えない
ゆる〜く
やさし〜く
撫でるようにゆっくり
身体を空洞にする
(イメージが大切)
その後
本当に 楽〜に
発声出来たから不思議 ♬
高音も出るし
響くし
何より楽だし…
こんな風に発声できたのは
久しぶり
しかも
M先生は可愛いくて面白いし
楽しいレッスンでした♬

今回
M先生が取り入れて
ご紹介くださった方法は
さとう式リンパマッサージ
とっても興味深い✨
美容・健康 だけでなく
ボイトレにまで役立つなんて♪
嘘のような本当の話
第2弾 (笑)
もっと知りたくなった
(*゚▽゚*)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽
ビーズレッスン情報→ ★
レッスン作品探しのコツ→ ◎
レッスン作品→ ☆
レッスン風景→ ★
生徒様の感想→ ❤
お客様の声 → ♡
* * * * * * * * * * * * * * * * * *
2017年04月24日
また来年も来たくなる… ジャズフェス♫
びわこジャズ東近江2017
今年も丸2日間どっぷり
楽しませていただきました!

スタッフの皆さんの愛のこもった手作り看板

1日目…★
2日目…☆
美味しいものも
しっかりいただきました❤
Facebookの投稿を見て
来てくださった 初めまして さん
「いつも観てます!」と
ブログ読者さま…
Facebookのお友達のお友達
また 久しぶりのお客様が
「絶対行こうと思って…」と
遠く木津川からも
ご来場くださいました♪
感動〜♡
自分の出番が終わって
立ち寄ってくださったダンサーさん
吹奏楽部の学生さん
レッスンの生徒さんも…
しかもみんな美人揃い✨
たくさんのお客様に
atelier Culala のアクセサリーを
お手に取っていただき
とっても嬉しく感じました

ありがとうございます

始終生演奏を聴きながらの出店
美味しい物もいただきながら…
なんて贅沢なんだ
皆さまも音楽を聴きながら
楽しんでいただけたかしら
(*^^*)

出店後は
グランドファイナルステージ♫
ジャズ界の新星✨
天才サックス奏者と言われる
ユッコ・ミラー


見た目と
高い演奏技術とのギャップ(笑)
ウチの子もSAXやってましたけど
到底こうはなりませんから
やっぱり天才だわ✨
とっかかりやすいところで聴いてみて♪
ユッコ・ミラー スリラー→ ♫♫♫

他にも
それはそれは素晴らしいミュージシャンが
いっぱいでした!
さて 来年は
どんなアーティストに会えるかな?
しかも
来年は10周年だそうです♫
楽しみでしかない(*^^*)
絶対また
参加したいクララです

今度こそ防寒して(笑)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *


* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
NEW!
4月29日(土)・30日(日)
FIRST Happy Marche!
10:00〜17:00
近江八幡市鷹飼町北4丁目2-1
(雨天中止)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
5月 7日 (日)
フォレオこだわり手作りマーケット
10:00~16:30
大津市一里山7丁目1-1
アクセス→ ◎
Luomu&Culala C-26

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
❋ 5月11日(木)
Culalaとビーズタイム♪ @uchicafe*
大津市仰木の里1丁目22-3
(滋賀県立北大津高校正門前)
ランチ付ワークショップ

詳細・ご予約方法→ ★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2016年12月18日
ゴスペル聴きに行きました♬
今日は
大津のゴスペルクワイア
Soul of Lake の
クリスマスコンサートへ
行って来ました

はじめは席に座ってたけど
これ聴くと
自然にリズムとりたくなるし
じっとしてられない
途中から立って楽しみました♬


生バンドも良かった ✨

めっちゃカッコイイ!
会場は満員で
めっちゃ盛り上がってて
また歌いたくなりました〜♬
ご指導くださっている
橋本エミ先生と…
5年ぶりの再会


懐かしい作品にも
会えました✨

ずっと大切に使ってくださって
ありがとうございます

チャリティも…

聴きごたえあるの
わかってるしね (^_-)
やっぱり音楽はいいね✨
Culalaのイベント情報(詳細版) → ✽