

* * * イベント情報 * * *
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
✤クラフトハートトーカイ大津テラス教室
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤
bioputi_culala 
《作品・cafelesson・イベント情報 》
✤Instagram atelieraculala
《ビーズアクセサリー教室》
✤Hickory charm教室(Tea付)
Aクラス… 第4土曜日…10:30~12:30
Bクラス… 第4金曜日…13:30~15:30
閉店しました
長らくご愛顧ありがとうございました
✤ クララのプライベート✤


2016年10月30日
ゴスペル&ハンドメイドマルシェ♬
こんばんは
今日は
アクセサリー製作はお休みして
大好きなゴスペルを聴きに
まずはPARCO前へ…
Soul of Lake の皆さんを応援 ♬

やっぱイイね!
ゴスペル
また歌いたくなるぅ ♡

次に大津西武前の
ときめきハンドメイドマルシェへ
昨年は私も
末っ娘と出店 して楽しかったな
今年はこんな感じでしたよ♪





じゃなくて

プレデター でした (^^;
教えてくれた読者さん
ありがとうございます


他にも
大好きな仲間に会えたし
来て良かったぁ


そして
つみきのしか さんが
オラクルカードをやってたので
診てもらったら…


奇跡のカードが出ちゃったよ

作品展 心配なし♪
もっと大胆になって良し!
自分を大切に
そして仲間を信じて!
と
めっちゃ良いアドバイスも
いただきました (๑˃̵ᴗ˂̵)

大胆に!
が 一番苦手だけど
がんばろ〜 ✨

帰宅してからは
末っ娘と電車で大阪へ…
進路が決まり
嬉しい結果が出たので
その説明会でした
よくがんばったね

ご褒美に
お洋服などなどお買物♪

大阪の街もハロウィンムード
ゾンビが多かったな
(^ ^;)
あちこち歩き疲れて
アンヨが痛〜い
身体のサインも大切に!
って言われたので
たまには早寝することにします
最後まで読んでくださった
あなたも…
良い夢をみてね (*´꒳`*)
おやすみなさい⭐
2016年05月22日
瀬田川祭はアーティストも熱かった!
昨日は
初夏の瀬田川祭に出店でした!
まだ暑さに慣れていない身体に
初夏のお日様は
少々意地悪でしたが
atelier Culala のアクセサリーを
お買求めくださったお客様
嬉しかったですね!
大人買い
ありがとうございました(*^^*)

また
差し入れくださった生徒さま
会いに来てくれたお友達も
ありがとうございました
元気になれましたよ♡

この瀬田川祭
目の前がステージになってて
音楽も楽しめました ♬
独特の世界観は
ツボ… いや沼にハマりそうなくらい
面白かった(≧∇≦)


観客を惹きつけて巻き込むトーク力
上手いですね
素晴らし過ぎる

また PAがあるとないとでは
全然ちがいましたね!

いいなぁ 音楽は ♬

あっそうそう
こちらの会場でも
生ライブが楽しめます ♬
毎月 第1土・日は
フォレオこだわり手作りマーケット
6月5日(日) 10:00〜16:00
Luomu&Culala
出店が決まりましたー ♬
C-32

イベントスペースの直ぐ ♬
こちらも楽しみ♡


西武大津手作り市
5月28日(土) 10:00~17:00
西武大津正面玄関前
❋
6月5日 (日)
フォレオこだわり手づくりマーケット
10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1
アクセス→ ◎
Luomu&Culala 出店決定 ♬
C-32

❋
6月18・19日(土・日)
クリエーターズマーケット 11:00~18:00
名古屋市ポートメッセなごや
Luomu & Culala M-60,61
クリエーターズマーケットHP ⇒ ★
アクセスマップ ⇒ ☆
❋
7月 8・9日(金・土)
Handmade shop OHANA*
10:30~16:30
大津市仰木の里9-11 (片岡宅)
これまでの様子→ ★
❋
7月28日(木)
Special one day
CAFE RAGAZZA
10:00~16:30
大津市仰木の里7丁目1-11
これまでの様子 ⇒ ✿
❋
インスタグラム→ ★
Atelier Culala

Facebookページも宣伝

いつも いいね!
ありがとうございます

2015年08月29日
湖畔で ・・・ ♪♫♪
こんばんは
歌うアクセサリー作家
atelier Culala のクララです ♪
歌う って?
あはっ
日記程度に記します
ご興味のない方はスルーしてくださいね ^^

本日は
年に一度の発表会
今年の会場もこちらでした ♪

びわ湖大津館
(昨年はチャペル → ♪♪♪)
少し早く着いたので お散歩
ここはローズガーデンも人気です




白いランタナ みっけ
お花大好き ^^
リハーサルのあとは
びわ湖を眺めながら 久しぶりのランチ





急な欠席者が重なり 史上初の小編成でしたが
ベテランのお姉さま方
本番への強さは さすがです!
無事に終えられました ^^

ご指導くださっている
澤先生が
Culala のコットンパール3点
着けてくださってたので
お写真 パチリ



リボンネックレスは
チョーカー風にも着けられるんだなぁ と
改めて ・・・
とってもお似合いで 嬉しかったなぁ ❤
ひとりで歌うのいいけど
重なる声の美しさも たまりません
あと何年続けられるかな
本日の覚書 でした

おまけ



2015年05月13日
演奏会に… 3連パールネックレス ♪
こんにちは
大人可愛い オリジナルアクセサリー
atelier Culala のクララです

一年以上前から準備してきた
FJB FUJIMI Jr. Band 10周年記念演奏会
が
5月10日(日) 無事に開催されました
おかげさまで
入場をお断りしなくてはならないくらいの大反響で
♫ 満員御礼 ♫
「 めっちゃ良かった! 」 「 感動して涙出たぁ 」
と
たくさんの嬉しいご感想もいただきました!
心から ありがとうございました ❤
この素晴らしい演奏会に
実行委員として少しでも関われたことを
大変 嬉しく思います ♪
FJB とは…⇒ ♪♪♪

わたくし クララは
ご来賓のお客様をご案内する役でしたので
洋服はもちろん
アクセサリー選びにも悩み ・・・
迎える側が 飾りすぎてはいけないし
かと言って 一連パールでは寂しすぎるし ・・・ と迷った末
こちらのネックレスにしました
3連パールネックレス


ビーズアクセサリーの講師を始めた
初期のころの作品を
何年かぶりに 引っ張り出してきて
派手でもなく 地味でもなく 良い感じかなと ・・・
自画自賛 ~

久々に出したついでに
昨日 トーカイ教室のレッスンに着けて行ったら
長年通ってくださっている生徒さんから
「 懐かしい~! 結構難しかったですよね

そうそう
皆さん 苦労しておられました

レシピはあるけど
レシピ通りに 上手くいかない
まあ難しく考えずに 楽しく作るのがコツですね

「 簡単に言わないでください

と 聴こえてきそぅ (笑)
ご興味のある方 作ってみたい方はご連絡くださいね
ご用意いたします

culala_beads@yahoo.co.jp

せっかくなので
FJB FUJIMI Jr. Band 10周年記念演奏会 の写真を
掲載させていただきます
中には会場のお客様や舞台裏のスタッフから
お借りした画像もございます
来たくても来れなかった遠方のお友達にも
観て欲しいな ^^
クリックで大きくご覧いただけます ♪















この度は
親子共々 大変貴重な経験をさせていただきました
ゲスト ・ 友情出演の皆さん
音楽監督やスタッフの先生方を始め 実行委員 また保護者の皆様
本当にありがとうございました ♪
15周年


2015年05月06日
守山Blue… ありがとうございました ♪
GW 今日で終わりですね
ウチは 4日に守山市民ホールまで
「 レイクサイドウインドオーケストラ 」 を観に行きました


レイク ( 通称 ) は
2部のコメディタッチの演出が 毎回楽しみ

今年は ハリーポッター がテーマで
魔法に関連する演奏に合わせて マジックを見せてくれたり
会場のみんなが寮生になって 魔法をかけたり・・・
たっぷり笑わせていただきました ^^
あとは いつもと変わらないお休みで ・・・
食事の用意が増えたくらい ^^;
皆さんの GW はいかがでしたか?

さて ご報告が遅れましたが ・・・
守山駅東口から 徒歩5分
フリースタイル・バー & 音楽スタジオ Blue にて
4月29日(水・祝) 春の FREE MARKET が開催されました ♫
フリーマーケット と言っても
一般に想像されるような フリマ とは全然違って
ライヴステージの傍に
雑貨 と 癒しブースがある
ステキな空間でした

まず 入口入ってすぐ
無国籍料理ブルーダイナー さん


どちらも ¥500
美味しかった~

そして
その向かい側が Culala コーナー

ターコイズのペンダントは

「 こんなの好きです」 と言ってくれた
イケメン君のもとへ・・・
お隣りでは
カラーセラピーの Love Light さんや
サンキャッチャー作りの ワークショップもあり~の

ライヴ会場内では・・・



そして 一部しか撮れなかったけど
ミニライヴもあり
きっと同じ志であろうお仲間さんが
次々にやってきて
それぞれのファンが 会場でうっとり聴き入ってたり・・・ ♫
クリックで大きくなります




ライヴも観られて
雑貨のお買い物や ワークショップを楽しめて
美味しいモノも食べられて
日頃味わうことのない 5時間でした ♫

ご一緒してくださった 出店者の皆さん
ブルーダイナー さん
Blue の店長 みちか さん
ありがとうございました
初めての企画で
お客様の入りは少な目だったようですが
これから周知されて
どんどん大きく 人気のイベントになることを
お祈りいたします

若いころは
福岡の天神辺りのライブハウスに良く通ってたなぁ
そんな私が
ライブハウスで出店できるなんてね ♪
このご縁をくださった Love Light さん
ありがとうございました ❤
* * * * * * *


5月23日(土)
プロムナード青山フェスタ手作り市
10:00~16:00
滋賀県大津市青山5丁目13-1
Luomu & Culala エントリー中
アクセスマップ ⇒ ☆
❋
NEW!
6月 7日 (日)
フォレオこだわり手づくりマーケット
10:00~16:00
滋賀県大津市一里山7丁目1-1 アクセス→ ◎
Luomu & Culala エントリー中
❋
NEW!
6月12日(金)~13日(土)
** Handmade shop OHANA **
10:30~16:30
滋賀県大津市仰木の里1丁目9-11 (片岡邸)
tel 050-7100-6669
Culala と色んな手作り作家さん
前回の *OHANA* の様子 ⇒ ★